![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148092769/rectangle_large_type_2_cf4745409938231b3ddb0b70f70767d0.jpg?width=1200)
🛵おにゅう峠❕行って来ました❣️📚
曲がりくねったのぼり坂をひたすら走る。
石ころあり湧水ありのトラップ満載です。
つまずく事なく乗り切ると到達できるのです。
トラップに捕まり転げたら最後!
谷底まで一直線なのです。
超特急な気分が味わえちゃうんです。
それでもアナタはてっぺんを目指しますか。
ヤイヤイ言っとらんと早よ行かんかいな。
フラつきながらトロトロと走り
なんとか辿り着くことが出来ました。
ココがおにゅう峠です。
滋賀県、福井県を跨いでいる峠なんですね。
秋の季節10月下旬ぐらいですと紅葉が見れて
気象条件が揃えば早朝に
雲海の絶景が見られって言うじゃな〜い。
ほんでも濡れた落ち葉ですってんコロリンなんて
あるある大事件になりますから〜
残念!
バイクで行くには結構難関ですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148091545/picture_pc_2403f46f8062356ef3cac37a0e3babac.jpg?width=1200)
裏面には解説が書いてあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148091544/picture_pc_d9fb8ca14d95cf573097ea3f9cd26aa0.jpg?width=1200)
休憩所もありますよ。
その左側の道を登って行くと
絶景が待っているのです。
オイデおいでしてますよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148091488/picture_pc_501fe52daa86cff47ff7ffbd2c999667.jpg?width=1200)
下から歩きの方もいらっしゃるのかしらね。
高島トレイルって書いてますよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148091491/picture_pc_16cc38d2235eba2872a9cccc154cef4f.jpg?width=1200)
どうです。
てっぺんからの眺めです。
かなり向こうまで
山の尾根が続いているのが見えますよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148091490/picture_pc_737124f59644b887c1a0d42b1da16ae8.jpg?width=1200)
なんだか手を伸ばせば
雲にさわれそうな感じです。
それくらい近くに見えるんですよね。
実際には背伸びしても届きませんよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148091489/picture_pc_b21bf30440ff0b40902df0f28029d472.jpg?width=1200)
突然お日様が雲の中から顔を出し出来ました。
眩しいじゃないのよ。
ってか
暑いのよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148091621/picture_pc_9fe2aa359cfead42cf459650eba42a1c.png?width=1200)
目線を下げればどうです。
曲がりくねった峠道でしょ。
紅葉もいいですが
青葉も結構いけるでしょ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148091542/picture_pc_7367100dbabd1661bee5de442dcb3dbd.jpg?width=1200)
見えてるバイクが
今回のツーリングメンバーのですよ。
11台あると凄いですよね。
全車見えてないですよね。
なんでって
それは大人の事情という事で。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148091537/picture_pc_16ac7d8a4a59e35468ec20f3cbfc831e.jpg?width=1200)
天気が良いと乾燥し過ぎて
シルト状のがサラサラ砂となって
そこにゴツゴツした色んな大きさの石コロが
ばら撒かれた状態なんです。
コレを踏ん付けると滑るのよね。
タイヤは滑るしハンドルも取られます。
ハンドルは後で返してもらいましたけどね。
湧水ありの場所も滑りそうで危険トラップ満載ですエキサイティングですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148091538/picture_pc_459dcba958e5c05090c13d595a2d92f9.jpg?width=1200)
おっ!
鳥雲さんが見守ってくれてるんで大丈夫ですね。
知らんけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148269553/picture_pc_cd0105578e0d8d9b74791f92202f3754.png?width=1200)
あぁ〜
お日様そんなにギラギラすると暑いっすよ。
ちょっと雲の中で休んでくれてたらいいのにね。
溶けちゃうよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148091534/picture_pc_0a84a34ce3d49c4645800354daaee76b.jpg?width=1200)
いや〜
ほんと冗談じゃないよってくらいに暑いのよね。
それじゃ〜
冷たい物でも食べに参りますか。
もうチビっと気合い入れて行きますよ。
皆さまもう一踏ん張り
ご安全に!
レッツラ、ゴー!ゴー!
⭐️ランチしたヤツはここからどうぞ。
🔘🛵浜焼サバの朽木屋さんで❕浜焼き鯖定食を食す❣️📚L
🔘🛵牛乳工房さんのジェラート🍦溶けちゃうよ〜❣️📚ss
🔘🛵あなたも丹波黒豆なれるのだ❣️📷
🔘🛵若狭うるしダルマさんね❣️📷
🌟よろしければ、マガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。
🛵【バイクツーリングマガジン】ポチッってね。
🐈⬛【ネコさんマガジン】☜ポチッってね。
📖【物語📚マガジン】☜ポチッってね。
🎨【水彩色鉛筆画】☜ポチッて下さいね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148116943/picture_pc_71892793ae0771d4aa8aca8836f0ede1.png?width=1200)
by まるまるの虫 カメさん