見出し画像

最近急激に増えている新しい形の生活困窮者

始めに

今回は相談内容や周りで最近増えてきた新しい形の貧困について話していきます。
最近多いので皆さんも気を付けてください。

最近増えたきた【️推し活】ブーム

最近推し活で借金や生活苦という方が非常に多いです。本当に。

推し活と言っても様々な種類があります。
アイドル、YouTuber、VTuber、韓国アイドル、ホスト、地下アイドル、キャバクラ、いやホストとキャバクラも推し活なのか?と思う方も多いですが最近だと推し活という括りになってしまっていると私は感じております。
推し活と言う言葉にしてホストやキャバクラの心理的障壁を下げているのか分かりませんがね。
本当想像以上に被害が大きいです。
もちろんこういった仕事をしてる人を批判している訳ではありません。
ただあまりにも最近になって増えています。
特に話を聞いた中で酷いのは複数の推し活、韓国アイドル、ホスト、キャバクラの被害がとても多いです。

そして特に相談で多いのは女性です。
さらに推し活にお金を使い過ぎて親に止められているのにやる方もいます。
ホストと駆け落ちしてお金を取られて実家に帰ってきたなども身近な話でも聞くことがあります。

問題の本質

問題の本質について話していきます。
ちなみに私が記事を出す前にSNSで推し活の光と闇という記事も見かけたので気になる方は調べて見てください。
問題の本質を突いていて参考になると思います。

・そもそも推し活は悪くない

アイドルも推し活をするのも両者悪くありません。
ただお金を使いすぎるなということです。
未来であなたが生きるのに必要なお金=貯金をしない人が多すぎます。

中には家族がいるのに推し活に全力になり日々の食事、子供の学費が厳しい人もおり依存症レベルにまでのめり込む方も…

・いい気持ちで人の心を掴む

昔のアイドルではそこまでお金をかける人が多くないと思います。
しかし今はSNSで周りの推し活をしている人を見ることができてしまいます。
周りの人はこんなに推してるから私もこれぐらい応援しなきゃとなってしまう人が多いそうです。
人を応援することはとてもいいことです。
ですが最近は応援する値段もかなり上がっているんじゃないのかなと。
ホストやキャバクラは当たり前ですがKーPOPも中々高額です。
調べてみると缶ジュースが写真付きで800円で売られていたり、チェキなども数千円、アルバム、グッズ、全て見るととんでもないお金がかかります。それプラスライブに行くなら交通費、宿泊費だってかかります。
トータルで見るととんでもない金額です。

ちなみに私の上司は嫁の推し活の浪費癖が酷く離婚しています。

人を応援することはいいことですし、自分も気持ちよくなれます、ですが程々にしてください。
障害者のお金の相談で聞いていても呆れてしまいます…

推し活自体を否定している訳ではなく無料で応援もできるので無理せず余ったお金でやるようにしましょう。

・問題の重さを理解していない

多くの人がこの問題の重さを理解してません。
最近では経済に精通した方が警鐘を鳴らすくらいのレベルなのに誰もが所詮推し活ごときでしょという反応の方がホント多いです。
私は推し活は行き過ぎると依存症に近いものだと思っております。
ギャンブル依存、ホストに行くのを辞められない、キャバクラに行くのを辞められない、そういったものと同じレベルです。
推してるアイドルが辞めたら他のアイドル探したりハッキリ言ってキリがありません。
ですが個人の趣味の領域でもあるので踏み込みずらいというのもありかなり複雑だなと感じております。

マーケティング面で見る問題点

・一時期問題になったマーケティング

こういった背景にはマーケティングも悪いことしてるんじゃないのかなと。
一時期問題になったコンプレックス産業というのがあります。
それは人のコンプレックスを指摘しそれを改善するためにお金を払わせる動線を引くマーケティング方法です。
例で言うと歯並びガタガタの子は子供のうちに歯列矯正しなさい。若いうちに脱毛しなさいとかです。
若い子は脱毛が当たり前!とかですかね。
こういった物事の判断がつきにくい年齢層を狙って高額な商材、商品を売りつけるという事が社会問題に発展したこともありました。

推し活も少なからずそういった一面があるのかなと私は思っております。
他にもSNSの仕様上かなり入口が広くのめり込みやすいのかなと、しかもかなり推している人は目立つしSNSのコミュニティでも伸びますからね。
後はコンテンツ内で仲間ができます。
しかも厄介なのが推し活という年齢層もかなり幅広く大体20~50歳までがボリューム層で中には70代で推し活で資産を使い切ったという人もいらっしゃるそうです。
このように年齢も幅広くそれぞれ貧富の差は確実に存在するのに裕福な方に釣られて自分も推さなきゃという気持ちになり多額のお金を気付いたら払っているケースが目立ちます。
無料で応援はいくらでもできます。
これから必要になるお金を使わないようにしましょう。

・色恋営業

ホストやキャバクラは完全に色恋営業などですね。
しかしアイドルも甘い言葉を言ったりします。
いやそんなの真に受けてないよ!と言う方が多いですが、だったら財布の紐を締めましょう。相談者の中にもそう言ってる方で財布の紐をしっかり閉めれてる人少ないです。

ライブに行ったらお祭り気分にはなってしまう気持ちもとてもわかります。
ですが生活が最優先です!しっかりと線引きしましょう!

・規制などがないのも問題

精神障害の方が増えている中アイドルが心の拠り所という方も少なくありません。
ハッキリ言いますがお金の管理ができない障害の方もいるのに何らかの規制がないのも問題だと私は思っております。
そこまでアイドル側に責任を求めるのか!自己責任だろ!と言われそうですがそういった管理ができないのも障害の症状の1つです。
ただ現状どちらかに規制をしてしまうとどちらも不満がでてしまうので難しいですね…

・まとめると…

・推し活で生活苦になっている方が非常に多い
・将来に必要なお金まで使い込んでしまっている
・依存症に近いのに問題の重さを理解していない方が多い
・年齢層も幅広く誰もが生活苦になる可能性を持っている
・特に障害者の方も心の拠り所として多額のお金を貢いでしまっている

何度も言いますがいくらでも無料で応援できます。
貴方の手の届く範囲の方々を幸せにすることや、将来出会う方々に使って幸せにしてあげましょう。

最後に

今回は最近ブームの推し活について話させていただきました。
障害者や人の心の拠り所になる推しですが、その推しのせいで自分の生活が成り立たないという人がいます。
確かにお金をかけなければアイドルやホストは成り立ちません。気持ちはわかります。
ですがそういったお金は自分を守るために使うように肝に銘じてください。
あなた一人が貢いだところでアイドルや推しが活動を続けられるなんてことはありません。
実際私がアイドルにお金をかけてないように彼女や彼らは活動を続けています。
応援したくなったらお金の余裕があるときに少し買ってあげるくらいの感覚でいいと思います。
本当に皆さんお気を付けください。

お金に悩んでいるという方は有料記事ですがこちらの記事を読めば数十万程度の借金なら数ヵ月で返せますので是非参考にしてみてください。↓↓↓

記事で少しでもいいな、役に立った!などがありましたらスキやフォローして頂けると私のモチベに繋がるので宜しければお願いします!
今回もありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!