![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120046943/rectangle_large_type_2_7f95dc1df33614314cc0c3a55b0134c2.jpeg?width=1200)
MCUフェーズ5「シークレット・インベージョン」2
ディズニー+作品。
『ホワット・イフ...』というか『世にも奇妙な物語』風のオープニングから。移民問題をスクラル人と地球人に置き換えて作られています。
こんなに〇していてディズニー大丈夫かよ。と思ったら、12+になっていて、一応ゾーイングされているんだな。「STARチャンネルと同じような扱い」か。
で、見ている方も「今までのこと全部嘘だったんじゃね?誰を信じたらいいの?」と疑心暗鬼になってしまいます。
「どの種とも一つ」と社会問題を取り上げているので「暗い」「難しい」と評価が低いですが、以降MCU史が変わり評価が上がるでしょう。
「ソーシリーズ」や「ギャラクシーシリーズ」も当初は見なくていい作品という位置づけでしたが、IW以降、最重要な作品になっています。
ただ、どんなにMCU史が変わっても「シーハルク」の評価は変わらないと思いますけどね。
いいなと思ったら応援しよう!
![kazu sendai](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/if0a5d606cda1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)