![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014768/rectangle_large_type_2_fc3a51330a0da2a31a4fcbc7533fa707.jpg?width=1200)
[サンフレ]湘南戦と[ドラフラ]渋谷戦(2024/10/19-20)
2024年10月19日(土)
サンフレッチェ広島と広島ドラゴンフライズの試合が両方とも関東での開催です。サンフレッチェの試合開始が15時、ドラゴンフライズの試合開始が19時と梯子が可能と判断して両試合のチケットを購入しました。
まずは、サンフレッチェの試合が行われるレモンガススタジアム平塚に向います。京王相模原線、小田急多摩線、小田急小田原線を乗り継ぎ伊勢原駅に向かい、そこから路線バスに乗りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014582/picture_pc_8ab9d78588d5e434eb1e3d2aded74b0f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014581/picture_pc_aef0736344a02da3202890e6b5ae3051.jpg?width=1200)
前日に神戸がFC東京に0‐2で負けたので勝って差を広げたいところでしたが、湘南に0‐1で負けて、勝ち点は1差のままになりました。
試合終了後、ダッシュでバスの乗り場に行き、平塚駅行のバスにのり、湘南新宿ラインで渋谷駅に向いました。渋谷駅からは銀座線で表参道駅まで乗り、青山学院記念館まで歩きました。試合開始の20分前には着きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014584/picture_pc_dc5c6ea93b65eb9a09640dbd2824e53f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014587/picture_pc_44e58b234348822d3fb246046a0df596.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014586/picture_pc_6e68d7336f2ff10d444b5d1df2400e88.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014588/picture_pc_5e795c20b3857a7ee756185cfc53b2ea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014589/picture_pc_51a62c6b677b04e2571b451d15f9060f.jpg?width=1200)
試合後には渋谷ストリーム内のカジュアルイタリアンで夕食を摂りました。
2024年10月20日(日)
実弟がシンガポールの単身赴任から数年ぶりに東京に戻って来ました。弟家族も誘って8名で応援しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014643/picture_pc_f3155df7b5b83d57148a36a8daed8662.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014647/picture_pc_36be76485da38b1cfa55d33f25b6b706.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014645/picture_pc_3ba1b24b3983a93dff3f827cbac0d206.jpg?width=1200)
3Q終わって渋谷44‐64広島と20点差をつけて勝っていたのですが、4Qに追い上げられてヒヤヒヤしましたが、5点差で今シーズン初勝利となりました。新宿に移動して、Bリーグの試合を見ていない息子も合流し9名でイカセンター新宿総本店で祝勝会をしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014648/picture_pc_200ddd3dd63ff468e2780cb0c3c099d6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014651/picture_pc_30134839fc8682e5dfff18e3a11847ef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014654/picture_pc_8707f6568700d8453857e8ef6ab5f64b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014655/picture_pc_ffe66587d09c2d0e676f261445a7c3cb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014680/picture_pc_2e80e5d965e58bd506629a815c75b780.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014657/picture_pc_8f435ad6e9f825e6fe46079efb52430b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014656/picture_pc_07ec40e47a9da0091f20b3f71c65f45c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160014658/picture_pc_6ea137eca6498ece63c6d5cc5c9902d7.jpg?width=1200)
実弟の東京への帰還、姪の結婚祝い、そして今日のドラゴンフライズの初勝利を祝った上に、美味しい魚が品数も多く大満足でした。また行きたいと思います。