
秋の気配に。
やっと暑さも少し落ち着いて、心地良い季節がやってきそうです。
とは言え、台風のシーズン真っ盛り。安心できる日々が中々やってきませんが。。。
今年の夏もまた記録更新続きの猛暑につき、ずっとカバーを被せられ、バッテリーを外され、夏なのに冬眠生活を強いられていた愛車を引っ張り出して秋の気配を探しに一走り行ってきました。

バイクで目指すは当然峠一択!笑
と、山手に向かいノンストップで走り続け、気が付けば大分県玖珠郡に入る。
以前、前を通りかかって「今度(いつか)行ってみたいところ」にリストアップしていた 豊後森機関庫 が近い! コレは行かねばって事でお邪魔しました。

生憎の曇天、スカッと晴天ならばもっと華やかにお見せできましたが…。
※ 帰宅して気が付いたのですが...PLフィルター外し忘れでした。。。




特に鉄道ファンでも古いモノ好きでも有りませんが、その昔、多くの人々に活用され今を築いた礎の様な場所や物には何かしら感じる物がありますね。


今回訪れた 豊後森機関庫 の詳しい情報は下記からどうぞ。
今や日本中どこへ行っても諸外国の方々がいらっしゃいますね。
インバウンド。
良い悪は語りませんが、こう言う場所ほど外国の方がたくさんいらっしゃって、初めて訪れた場所だと殊更自分の方がどこかよその国に旅行に来たのかって錯覚してしまいますね。。。
豊後森機関庫、静かで良いところでした。有難うございました。
随分と久しぶりのバイク。「秋の気配を感じる」どころか、あまりにも楽しくってココ以外は食事する事すら忘れノンストップでただただ走り回っておりました。
お陰様で、本日は身体中が筋肉痛...首は寝違えた様に痛いですね。
歳をとると、バイクに乗るのも事前準備が大切のようです。笑