
神戸の夜明け風景
夏の神戸の日の出は東北東から。
街や山からではご来光は見えません。
よって撮影はいつも神戸市の南端、神戸スカイブリッジの上からです。
※神戸スカイブリッジはポートアイランドと神戸空港島に架けられた、道路とポートライナーが通る橋です。
日ノ出時刻は5時過ぎですので、1時間前から待機してブルーアワー・マジックアワーの空を撮影です。
この日は沖縄に台風が停滞しているため、猛暑でよく晴れていました。
撮影場所に到着直後の日ノ出方向の写真です。
星が写っていて、夜が明けようとする夜と朝の境目。

北東のポートアイランドの南岸とガントリークレーンです。
日ノ出50分前、地平線近くがオレンジ色になり、ブルー・アワーが始まっています。

日ノ出40分前に完璧なブルーアワーになりました。

日ノ出28分前のマジックアワーは、紫色のグラデーションが綺麗な風景でした。

日ノ出10分前、黄色い空が現れました。
台風の影響か、いつもと違う空の色でした。

ご来光が大阪湾の海に映り込み、鮮やかな日の出となりました。

神戸市の東部方向の風景です。

過去にはこんな空もありました。

水蒸気が少なくなり空気が澄む季節に、また撮影しようと思います。
毎日起こる日の出の奇跡の風景。
最高の一枚を撮りたいものです。