![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81140883/rectangle_large_type_2_be0dd6b20e7a235739d6ecbb0a6e76bf.png?width=1200)
美味しい食事は心を豊かにする
こんばんは!一樹です。
冒頭からあれなのですが・・
今日は朝からなんだか上手くいかない日でした。
天気がいいから自転車で出勤しようと思ってたら
家を出る10分前に突然のどしゃぶり
車内に音が響き渡るほどの雨が降り
職場に着くと、今日は患者さんと他の病院へ行く日だったのですが
これまた出発10分前に急遽中止に!
呼んでたタクシー会社の方ごめんなさい。
なんだか朝から立て続けに予定変更となり、力が一気に抜けました。
でもね!
お昼にいつも頼んでいる日替わり弁当あけたら
なんとラッキー
おかずが好きな物ばかり!
ここで僕の気持ちは持ち直し
午後は何事もなく終わりを迎えた
・・はずだったのですが、業務が終わって帰り際に
患者さんの一言にイラッとして
ドアを閉めたら、思ったより強く閉めてしまい
バンッ
と大きな音が‥
先輩に「ダメだよ」
と言われ「はーい」と言いながら帰ってきました。
なんだか今日は乗り切れない1日でした。
でも帰宅して玄関を開けると美味しそうな匂いが!
テーブルの上には妻の美味しい料理が広がり、一気に幸せな気分
美味しいご飯を食べると幸せな気持ちになれる!
今日は食に救われた1日となりました。
食べ物って人の気持ちに大きく関わってますよね。
一人暮らしの時は毎日のように牛丼でした。
吉野家→すき家→なか卯
この3店のローテンション
あの頃は感情に起伏がなく、自分の気持ちを外に出すことが少なかった
いまは結婚して、毎日美味しいものが食べれるようになり感情表現が前よりは出来るようになった気がします。
それでもたまに静かに食事をしていたら
ジッと顔を見られて
「どう?」
って聞かれることもありますけど。
いろいろあったけど、美味しいもの食べて今日は幸せな1日でした。