
Photo by
van_rail
葬儀を前に思うこと!会える人には会っておこう
昨日、親戚のお婆さんが亡くなったと連絡を受けました。
つい3日前に、病院に面会にいったばかり。
その時はしんどそうではあったけど、会話することができました。
亡くなったと連絡を受けましたが、不思議な感覚です。
僕は病院で看護師をしていますが、患者さんがなくなるのも不思議な感覚です。
空になったベッドを覗いて「あ、もうおられないんだった」と何度も再確認することがあります。
多くの方を見送ってきましたが、死とは突然であり受け入れるまでに時間がかかります。
家族は最後の時に一目でもと面会にこられます。
コロナがあった時は、面会制限でそれも思うようになりませんでした。
しっかりとした家族の時間を持てずに亡くなられた方もおられました。
だからこそ今思うのは
会えるなら生きてるうちに会っておこう!
ということです。仕事が忙しい、前に喧嘩して顔を合わせにくい‥いろいろあるけど
亡くなってしまったらもう話すことは叶わないのだから。
これは看護師をしてるからこそ強く思います。
もし、あなたに会っていない家族がおられたら、少しでも会っておいてください。