
Photo by
inagakijunya
看護師!院外受診へ付き添う。
精神科病院で働いています。
夕方になって、患者さんが「朝から右半身が痺れてる感覚があります」と訴えて来られました。
先生に電話すると、ちょうど今日は午前中に診察もあり、話は聞いていたとのことで
もしも!のことも考えて時間外だが院外受診へいくことへとなりました。
時刻は17時
家族へ連絡すると、急なことなので少し遅れますとのことで、看護師が付き添って受診することになりました。
そこで、選ばれたの僕でした・・
帰るの遅くなるから行きたくないのだが仕方がない。
タクシーで15分ほどの総合病院へ行きました。
ここで有難かったのが、着くと家族の方がすでに来てくれていたことです。
受付と外来看護師の聞き取りさえ終われば、診察と検査は本人家族だけでも十分!
先生からの状況を説明した、診療情報提供書もある。
本人、家族の方へしっかりと説明をして、僕は帰路に着くことにしました。
家族の方が協力的でほんとに助かりました。
ちなみに院外受診へ看護師が付き添うと1時間あたり2000円ほど費用が発生するので、僕は早々に帰った方が患者さんの金銭負担も少なくて済みます。
今日はのんびりした日勤から一変
夕方からバタバタっとしましたが、良き1日でありました。