見出し画像

こんにちは、河村一樹です。
看護師をしながら占いをしております。

ちょっと残念な話です。

3年前にパスタ好きの友人とよく食べに行っていたお店に、久しぶりにいってきました。

あの頃

パスタを食べるならここ!ってくらい美味しかったので、よく食べに行っていたお店。

結婚してから外食はパスタより、ラーメンとかうどんが多かったのでパスタ屋さんにいくことがなかったです。

珍しく今日はパスタが食べたくなったので、美味しい店があるといって妻といってきたと言うわけです。

しかし・・

雰囲気変わった

3年も経てばお店の雰囲気も変わるもの?

お昼だというのに、お客さんはポツポツ。

席に着くなり、店員さんが「コロナ対策をお願いします」といって、紙とペンを持ってきました。

そこまでは良かったのですが、そのペンをテーブルに投げるように置いていったのです。

この時点でムッとした僕ですが、美味しいパスタが食べたかったのでスルーしました。

その後、注文する時に・・

いろいろ書くと愚痴っぽくなるのでここで控えることにしますが
時が経てばお店の雰囲気も変わるもんだなーって感じました。

肝心のパスタの味はめっちゃ美味しかったです!

しかし、店員さんの接客の1つ1つが気になって満腹のはずなのに、どこか満たされませんでした。

お店を出てから妻と「美味しいのに、勿体ないね」なんて話をしました。

いくら美味しいものを食べても、接客ひとつで人の満足度はこんなに違うものかと身をもって実感しました。

人のフリ見て

僕も人に関わる仕事をしています。

自宅に帰り、自分のことに置き換えて考えてみている午後の昼下がりです。

人のことが気になるってことは、自分の中にもそういう部分があるのかなってポジティブに捉えています。

さて今日は夕方から夜勤に出ます。

言葉使い、仕草、いま一度見直して頑張って参ります。

いいなと思ったら応援しよう!