![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91203494/rectangle_large_type_2_c570b47ccaffafeccfc1b88e011b797d.png?width=1200)
人を笑顔にする仕事
こんばんは、河村一樹です。
看護師をしながら、セラピスト、占い師などいろんな働き方をしております。
自分と関わることで、人が元気になっていかれるのを見るとやってて良かったと心底思います。
セラピスト
昨日はマッサージの仕事をしていると
最近、頭痛が酷くてずっと薬飲んでるという方が来られました。
なんとかならないかと話されます。
首周りを触ってみると、パンパンに筋肉が張ってなっていてさぞかし辛そうな感じ。
まず首や肩周りを中心に丁寧にほぐしていきました。
会話の中から
マッサージ中に会話をしていると、その方は経営者でずっと休みなく仕事してて睡眠は毎日4時間だと言われます。
丸一日休んだのは5年前だとか・・
まだ40代前半で勢いもあってギラギラした方なのですが、体の事は心配になります。
でも、他に自分の仕事を代わりにできる人がいないといって頑張っておられます。
マッサージをしていて、その頑張りが体によく表れています。
終わったあと
マッサージが終わり、お客さんが首を回しながら「お!良いわ」と首周りが楽になったと言ってくださいました。
帰りに「またな!」と笑顔で言って帰られて嬉しく思いました。
自分の仕事で、人が元気になり笑顔になっていく!僕はどの仕事をしていてもこの瞬間ぎ1番嬉しいです。
看護師、占い師、セラピストなど複業をしてますが
どの仕事にも共通して
「人の笑顔になる瞬間」
これを見ることが1つのやりがいとなっています。