![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152194763/rectangle_large_type_2_c139e2c3841fcb59080ca413b12c8930.jpg?width=1200)
看護学校!人生初のテスト0点・・
現在38歳になりますが、テストで人生初の0点を取りました。
僕は今、精神科病院で働きながら、准看→正看護師を目指して通信制の看護学校に通っています。
先月行われたレポート試験の結果が返ってきました。
7教科あるうちの、1つが「0点・不合格」
まさか!?何かの間違い?と思いました。
課題の中身は全部目を通して、提出しているはず
さすがに0点はないでしょ!
そう思い、学校に問い合わせたところ
「記載の不備の学籍番号違いがありました。学籍番号間違いは、国家試験においても重要なことなので、不合格の判断になりました。」
という回答でした。
保管していた提出したコピーを確認すると‥
学籍番号の0が1つ抜けている。
僕の記入ミスです。
この1箇所の間違いで0点。納得しました。
厳しいように思うけど、本番の国試で同じミスをすれば不合格です。
心して受け止めることにしました。
これが本番でなくて良かったです。
再試験で挽回します。