
看護課題!パソコンに向かうこと12時間‥
精神科病院で働きながら、通信制の看護学校に通っています。
通信の学校では、定期的に課題の提出があります。
すでに提出期間が始まったのですが、まだ終わっておりません‥
昨日は課題を仕上げてしまおうと、1日中パソコンに向かっておりました。
朝9時から始めて、間に休憩を挟みつつもかれこれ12時間はパソコンに向かいました。
その結果、進み具合はというと
9割終わったところです!
0時前になり、Excelのデータを印刷して見直そうとしたところ
プリンターのインク切れ‥です。
そこで昨日はスイッチが切れました。
そして、一夜明けた今日は日勤だったので昼間は課題に取り組めず
仕事帰りにプリンターインクを買ったので、夜になってからあと少しの作業を再開です。
課題を始める前は、6時間くらいあれば終わるかな?と思っていた課題でしたが
結局12時間以上かかっても完成しておりません。
まさかこんなに時間がかかるとは‥
正直、課題を舐めてました!
反省しつつ、この土日で完成させようと思います。
何事も早め早めに取り掛からないといけませんね。