【40代の挑戦】ここが変だよ、教習所。
こんにちは。かずちゃんマンです。
2022年8月に教習所に通い出して、2023年2月に無事、自動車免許取得できました!
★★★
結論、免許取得に半年もかかってしまいました。仮免許試験や卒業試験、免許センターでの筆記試験、すべて1発合格したが、仕事をしながら教習所に通うとなると、土日祝日しか教習所に行けないので、思いの外時間がかかってしまいました。まぁ、仕方がないですね。
しかし、約20年ぶりに試験勉強したり、教習所の先生に怒られたり、路上運転の卒業試験に緊張したり……新しいことに挑戦するっていいな、と純粋に思いました。真剣に取り組んだことに対して「試験合格」「免許取得」という結果がもらえることは、本当にうれしかったです。
今日は、教習所に通っている中で「ここ変だよ」と思ったことが何点かあるので、お話したいと思います。共感していただけける方、いらっしゃるかしら?
【ここが変だよ 1】今のご時世「紙の地図」なの?
路上教習の一つに「紙の地図を見て、目的地まで行く」というものがあるのを知っていましたか? 私が大学生の時(20年ほど前)は、よく彼が運転する車の助手席に座り、地図を読む役目をしたものです。もちろん、その頃は「カーナビ」という便利なツールはありません。
しかし今、ほとんどの車に「カーナビ」はデフォルトでついているし、タクシーの運転手さんも全く道を覚えておらず「カーナビ」便りじゃないですか! それなのに「紙の地図を見て、目的地までに行く」というカリキュラムがあるのです。教習所のカリキュラムは、警察庁が作っているのでしょう。そう簡単には変えられないとは思いますが「今どき地図ですか?」と心の中でつぶやいきました。
【ここが変だよ 2】実際の駐車時には、ポールはないよ。
車の免許を取った後、一番苦戦しているのは「駐車」。今でも何度も切り返して、駐車に時間がかかっています。 新しい場所に行くときは、Googleマップで駐車場を確認しないと、怖くて1人で行けない状況です。
駐車の学習は、小窓とポールの位置を確認するやり方なのですが、実際の駐車時にはもちろんだが、ポールはありません。だから、教習所の先生に聞いてみました。
私「実際には、ポールはないですよね? 」
「その場合は、何を参考にすればよいですか?」
先生「・・・」
「まずは、基本的な駐車方法を学びましょう」
「スルーしたよね、今」と思いましたが、マニュアルにない教え方はできないのでしょう。でも、より実践的な方法を教えて欲しいよ!と、駐車するたびに思います。
【ここが変だよ 3】本当は教えて欲しい技術
運転技術を学ぶ上で、事故を起こさないという安全性が第一優先されるのでしょう。しかし、実際の車に乗ると「教えておいてよー!」と思うことがたくさんあります。その一つが「雨の日のワイパー」です。
晴れ女の私は、教習の日に雨が降ったことは数えるほどしかないのですが、通り雨にあったときなどのワイパーの操作は、すべて教習所の先生が行なってくれました。「運転に集中するように」ということで、その時は良かったのですが、初めて自分の車で運転したときに、ワイパーの操作方法がわからず右往左往。ウォッシャー液の出してしまうわ、何回トライしても後ろのウィンドーのワイパーしか動かないわ……現実はパニックでした。
その他にも、ミラーが曇ったときの対処法とか、セルフの給油の方法とか、初めてでびっくりすることがいっぱい!みなさん、初心者時代、そんな経験はありませんでしたか?
★★★
すべて、ただの愚痴です。聞いていただき、ありがとうございました。まだまだ、自由自在に乗りこなせていないですが、免許を取れたことはハッピー!新しい世界が広がりました!少しずつカーライフのお話もできればと思います。
2024年6月23日
かずちゃんマン