見出し画像

No Phones, No Earphones


英語ガイドアドバイザーの Kazu(金田憲昭:かねだかづあき)です。

『英語を話せるようになりたいけど、長年のブランクがある・これまで何度も挫折してきた・何からやったらいいか分からない、こんなお悩みをお持ちの方が “海外の方をアテンドするために必要な英語力” を身につけるための “パーソナル学習サポート” をしています』
(わたし自身も Sake Guide -日本酒ガイド- として海外の方をアテンドする活動もしています)




No Phones, No Earphones



As of November 1st, major changes were introduced to Japan’s traffic rules for cyclists.
11月1日から、日本の自転車交通ルールに大きな変更が導入されました。



A significant number of updates were made to the law, reflecting the rapid pace of technological advancement in today’s world.
今日の急速な技術発展を反映して、多くの改訂が法律に加えられました。



One prominent example is the invention of the smartphone, which quickly became a ubiquitous device worldwide.
その代表例の一つがスマートフォンの発明で、これは瞬く間に世界中で普及しました。



I’m not exaggerating when I say that this gadget has become essential for almost everyone.
このガジェットがほぼ全員にとって不可欠なものになったと言っても、決して大げさではありません。



Due to its popularity and practicality, people carry and use it at all times—even while cycling.
その人気と実用性から、人々は常にスマートフォンを持ち歩き、自転車に乗っている時でも使っています。



It’s clear that this relatively new behavior, influenced by such advanced technology, has led to an increase in accidents.
このような新しい行動が高度な技術の影響を受け、事故の増加につながっているのは明らかです。



This trend is expected to continue growing if left unaddressed, which, in my view, is a primary reason behind this significant regulatory change.
この傾向が放置されればさらに増加することが予想されており、これが今回の重要な規制変更の主な理由だと思います。



With this new law, using a smartphone while cycling is strictly prohibited.
この新しい法律では、自転車に乗りながらのスマートフォン使用が厳しく禁止されています。



Violators will receive a red ticket and be fined 6,000 yen.
違反者は赤切符を切られ、6,000円の罰金が科せられます。



Similar to Japan’s strict rules against drinking and driving, drinking while biking is also prohibited, with the same penalties applied as for using a smartphone while riding.
日本での飲酒運転の厳しい規制と同様に、自転車での飲酒も禁止されており、スマートフォン使用と同じ罰則が適用されます。



But the changes don’t stop there.
しかし、変更はこれだけにとどまりません。



Cyclists can now be issued a blue ticket and fined 5,000 yen for using earphones, holding an umbrella, or even riding on the right side of the road.
今や、自転車に乗っている際のイヤホン使用や傘の保持、さらには道路の右側通行でも青切符が発行され、5,000円の罰金が科せられます。



While I understand the importance of these changes for road safety, I can’t say I’m entirely happy about them.
道路の安全のためにこれらの変更が重要であることは理解していますが、完全に喜べるわけではありません。



Of all the new rules, the restriction on earphone use while cycling frustrates me the most.
新しいルールの中で、特にイヤホン使用の制限には不満を感じます。



I know this might sound like an excuse, but unlike most people, I don’t listen to music at a high volume.
言い訳のように聞こえるかもしれませんが、ほとんどの人と違って、私は音量を上げて音楽を聴いているわけではありません。



I’m usually listening to podcasts and practicing shadowing exercises, which allow me to remain aware of my surroundings.
普段はポッドキャストを聴いたり、シャドーイングの練習をしており、周囲の音も聞こえるようにしています。



Cycling to and from home takes about 30 minutes each way, so this new rule will cost me a full hour of shadowing practice.
自宅からの往復で約30分かかるため、この新しいルールはシャドーイングの練習時間を1時間分失うことになります。



Yesterday, I tried playing the podcast without earphones while biking.
昨日、イヤホンを使わずにポッドキャストを流しながら自転車に乗ってみました。



Even though I maximized the volume, it wasn’t loud enough to follow, especially in areas with a lot of background noise, like busy roads with passing cars.
音量を最大にしても、特に車通りの多い道路など、バックグラウンドノイズが多い場所では聞き取れませんでした。



While riding my bike, I thought of a potential solution: buying a Bluetooth portable speaker that attaches to my bicycle handlebar.
自転車に乗りながら考えたのは、ハンドルに取り付けられるBluetoothポータブルスピーカーを買うことでした。



That way, I could hear what’s playing clearly without wearing earphones.
そうすれば、イヤホンをせずに音声をはっきり聞くことができます。



Right after parking my bike, I went to EDION, one of Japan’s top appliance stores, hoping to find a suitable portable speaker.
自転車を停めた後すぐに、日本の大手家電店であるエディオンに行き、適したポータブルスピーカーを探しました。



Fortunately, they had a wide selection of Bluetooth speakers.
幸いなことに、Bluetoothスピーカーが豊富に揃っていました。



I quickly narrowed it down to three choices, but then I had to spend some time debating their prices, qualities, and practicalities.
すぐに3つに絞り込みましたが、そこから価格、品質、実用性を考えながら時間をかけて選びました。



Of course, the appearance mattered to me too; I wanted something simple yet stylish.
もちろん、見た目も重要で、シンプルでおしゃれなものが欲しかったです。



I probably spent a good 15 minutes deciding.
おそらく、選ぶのに15分はかけたと思います。



At one point, I was leaning toward the least expensive option, which had a decent look and minimum functions.
一時は、見た目が良く最低限の機能を備えた最も安い選択肢に傾いていました。



I thought, "This is your first time buying one of these speakers. Better to play it safe with a decent one and see how it goes. If you like it, great. If not, you can use this experience to choose a better one next time."
「これは初めてのスピーカー購入だから、安全に無難なものを選んでみて様子を見てみよう。気に入ったらそれで良し、気に入らなければ次に良いものを選ぶ参考にできる」と考えていました。



However, at the last minute, I changed my mind.
しかし、最後の瞬間に気が変わりました。



I found out that the speaker wasn’t waterproof.
そのスピーカーが防水仕様ではないことに気付いたのです。



Since I planned to use it while biking, waterproofing was as important as battery life and playtime.
自転車での使用を考えていたので、防水機能はバッテリー寿命や再生時間と同様に重要でした。



This realization led me to choose the second most expensive option, which I actually liked the most.
この気づきから、実は一番気に入っていた2番目に高いものを選ぶことにしました。



The price gap between the two was quite big, so I almost compromised with the cheaper one, but looking back, I think I made the right decision.
2つの価格差はかなり大きかったため、安い方で妥協しようとしましたが、振り返ると正しい選択をしたと思います。



On my way home, it was pouring rain, so I decided not to give the speaker a test run.
帰り道では大雨が降っていたので、スピーカーのテストはしないことにしました。



After getting home, I tried it out, and I was pleasantly surprised—the sound was clear and much louder than my smartphone’s speaker.
家に着いてから試してみると、音がはっきりしており、スマートフォンのスピーカーよりもずっと大きな音で驚きました。



I’m confident that this new speaker will allow me to keep up with my daily routine.
この新しいスピーカーのおかげで、日々のルーチンを続けられると確信しています。



*ワンポイント解説



  • traffic:交通
    Traffic rules are important for everyone’s safety.
    (交通ルールは全員の安全のために重要です。)


  • reflect:反映する
    The new laws reflect changes in society.
    (新しい法律は社会の変化を反映しています。)


  • technological:技術的な
    Technological advancements impact our daily lives.
    (技術の進歩は私たちの日常生活に影響を与えます。)


  • ubiquitous:至る所にある
    Smartphones have become ubiquitous worldwide.
    (スマートフォンは世界中で至る所に存在するようになりました。)


  • prohibit:禁止する
    The law prohibits smoking in public places.
    (法律は公共の場での喫煙を禁止しています。)



That's all for today.
Thank you so much for visiting the page!
Hope you liked it:-)


〇 この記事を書いてるのはこんな人


大学卒業後、営業職を1年目で挫折。
その後29歳まで飲食店勤務とストリートバスケに奮闘。30歳目前で "英語を使って仕事をしよう"と決意し再勉強。2年でTOEIC900オーバー達成。そこから、

英語講師6年 / 日本語教師5年 / 日本酒の酒蔵で英語ガイド7年 / 海外の方へ日本酒発信活動・インバウンド観光客対象のオリジナル日本酒ツアー3年

英語習得前は想像できなかったことを経験。これがきっかけで、過去の自分のように長年英語で悩んできた方が、英語で可能性を広げるサポートがしたいと思うようになり、英語ガイドアドバイザーとして始動。

英語学習に対して、長年のブランクがある・これまで何度も挫折してきた・何からやったらいいか分からない、こんな悩みを持つ方が “海外の方をアテンドできる英語力” を身につけるための “パーソナル学習サポート” をしている。


- 実績 -

・TOEIC940
・某英会話スクール6年間で250名指導。2018年度講師部門成績1位
・国際唎酒師
・海外の方対象の日本酒の書籍作成
・インバウンド観光客対象の日本酒ツアー50回以上
・英語学習法セミナー30回以上


〇英語学習サービス一覧




〇海外の方向けの日本酒サービス一覧





いいなと思ったら応援しよう!