2024年10月4日の宇宙開発関連ニュース
UchuBiz
インターステラ、帯広市に支社開設–「ZERO」初号機の製造や試験が本格化
火星探査車キュリオシティ、車輪がひどく傷むも稼働中–生命の痕跡を探し続けて12年
米空軍、軌道から90分で物資を届ける宇宙機の開発で米シエラを支援–補給物資などを最大5年保管
https://uchubiz.com/article/new53411/
TECH+(テックプラス)
ISTが帯広新支社を開設 - 5拠点目はエンジンなどの組み立て・保管に活用
GIGAZINE
47年間で240億kmを航行したボイジャー2号に搭載されたプラズマ科学機器をNASAが停止 - GIGAZINE