2025年1月25日の宇宙開発関連ニュースまとめ
月探査車YAOKI、打ち上げへ 東京の新興企業ダイモンが開発 | 2025/1/25 - 共同通信
2025年、宇宙開発の未来図 - 新型ロケットや民間月探査、注目ミッション総まとめ(3) 有人宇宙飛行編 - 日本の新補給機「HTV-X」や民間ステーション、インドの挑戦 | TECH+(テックプラス)
知的生命体は宇宙で「非常に稀な存在」の可能性 古生物学者が指摘 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
X
東北大学 FROM THE EARTHが3月に打ち上げ予定のロケットの名前が「梟(ふくろう)」に決定
【機体名称決定🚀!!】
— 東北大学 FROM THE EARTH (@TohokuFTE) January 25, 2025
3月打ち上げ予定の機体の機体名が「梟(ふくろう)」に決定しました。搭載予定の360度回転するジンバルカメラにちなんだ名称です!
機体の製作は順調に進んでいます。
今後も進捗を発信していくので、ぜひお楽しみに❤️🔥 pic.twitter.com/Z3YE6UxiDl
YouTube
神奈川大学宇宙ロケット部
【マッハ1.5】大学生がロケット作ってみた!打上試験PV【神大ロケット部】