
仕事納めに憧れる
年末が近付くと頻繁に交わされる
「仕事納めました!」
という言葉。
私も言ってみたいなと、憧れます。
現在の職場に勤めて4回目の年末ですが、職業柄仕事を納めることがないからです。
12月30日が1年で1番忙しくて、売上も高い日。
毎年30日と31日は必ず出勤なので、納めたと思ったらまた出勤という状態です。
ただ言いたいだけで、実際に年末年始が休みだったとしても特別嬉しいという感覚はないかもしれないと思っています。
実家にも帰らないし、特に見たいテレビもないからです。
することと言えば、掃除か映画を観るか。
今年だったら、ライターの執筆を進めるかもしれないです。
実はこの年末の出勤は、今年で最後かなと思っています。
1月には退職し、フリーランスになる予定です。
フリーランスと言いながらも、たぶんそれだけでは食べていけないので週に何回か派遣の仕事はするかもしれません。
けれど、フルタイムでの出勤はこれが最後だと思いたいし、現実にしたいです。
なくなると思うとホッとすると同時にちょっと寂しくなるのが人間というもの。
明日からはかなりハードな3日間だけど、これも最後だと思って楽しめるといいなぁと思います。
しかし本音はやっぱり行きたくないな。(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
