
いつツヨクナル?
1-6で敗戦。
12分間で4失点。
全くもって納得いかない。
試合後、挨拶に来た時に会話をしたいのに、選手も監督も直ぐにロッカールームへ戻ってしまうし。。
俺らの声は届いてないの?
これだと一方通行のままだと思い、霜田さんと話がしたく、かりがねで行われたトレーニングマッチへ行ってきました。
トレーニングマッチ後のファンサで約10~20分ほどだったと思いますが、自分含め他数人で話をさせてもらいました。
私)こういう試合の後、会話したいのに監督含め直ぐに帰られてしまうと距離を感じる。
こちらの声が届いていないのかと思ってしまう。
それに関しては、試合後ピッチ上でやっていた円陣の時に、霜田さんから
「今日の試合では色々言われるのは仕方ない。反論してはいけない。言われた事をしっかり受け止め、心の中で、しっかり謝って挨拶に行こう」と話があったとの事。
私)でも、それだとこちらの声が届いてるか分からない。やはり距離を感じてしまう。
霜田さん)
確かに。だけど、しっかり伝わってる。
ダメな時は厳しい事を言ってもらって構わない。
私)目標はシーズン最初に掲げたものを信じて良いですか?
霜田さん)
もちろん。残り30試合全て勝ちに行くつもりで戦う。
他にも色々やり取りさせて頂きましたが、
全部、文字に起こすのは難しいので、そこはご了承いただければと思います。
まだこの先のチームに不安なところもあるけど、どれだけ文句言っても僕らは信じて応援するしかないんで、奈良へ後押ししに行きます。
なかなか切り替えるには時間がかかりますが、
諦めの悪い皆さん現地で後押ししましょう💪