見出し画像

受験通りに1日を過ごしてみて

昨日は、息子と受験通りに1日過ごしてみた。

シミュレーション後、振り返りを聞いてみると、いろいろ発見があったようだ。

彼は、昼食は、私と食べられると思っていたが、1人で席で食べなければならないことが一番心に残ったようだ。

あとは、面接の待ち時間のために本を持っていっておいて良かったとのこと。

気休め用のお菓子は、昼食の休憩の時しか食べたらダメなこと。

面接では、頭が真っ白になってしまったこと。

等々。

テストは、見た感じ、普段通りやっていた。

模試を何度も受けていることが功を奏しているのだろう。

ミスはまだまだあるが、それは、まあ、なるようにしかならない。日々コツコツするのみ。

面接は、まだ時間があるので、練習したらもう少しはできるようになるだろう。

面接の方は、終わってから再度やってみたら、再度やったところで本番と同じくらいしか話せなかったので、単に実力不足やん、と思ってる私もいる‥

ま、やれるだけのことはやろう。

やれるだけのことはやって、先生方に決めてもらおう。

そう。

私が合否を決定するのではない。決めるのは先生方。

先生方が、6年面倒みたいと思うか否か。それだけのこと。

まあ、なるようにしかならん。

あと1ヶ月ほど。

二人三脚で、できることはやろう😁

No. 183

いいなと思ったら応援しよう!