![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143510621/rectangle_large_type_2_8b5d40114eacb932488ac5c926236af8.jpeg?width=1200)
Nikon再び
昨年末にカメラの整理をして、フルサイズはSony、コンパクトなフォーマットはマイクロフォーザーズのOMSystemsで運用していくと決めたわけなんですが、またもやNIkonを買ってしまった。💦
買ったのはNIkon Z8でございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1717932309765-aRVTdyszIL.jpg?width=1200)
では、なぜSonyで事足りている所へNIkonのフルサイズを買ったのか?と言うことなのですが、OM-1mk2を使ってみてやっぱりAI認識で飛行機が撮れるのは便利だと思ったから。なのでフルサイズもAIの認識AFで助けて欲しいなと思ったから。
目的は飛行機撮影ってニッチな用途なので買うのは望遠系だけで良いということで180-600m mでお試しすることにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717932865532-2jwjLlxpCY.jpg?width=1200)
結構とんがった編成になるけど、まあ仕方がない(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1717932979278-gaxaoNpKWy.jpg?width=1200)
まだまだ設定は完璧ではないけどSonyとは違った良さがあると再認識いたしました。