見出し画像

忘備録(116)『アリラン物語』第11話

申し訳ございません、1年以上noteを書けないほど多忙でした。自分のために忘備録として書いています。すべてノンフィクションです。
韓国エステ「アリラン」は実在します。店名をnoteでは変えているだけです。

(注意)この記事の内容は18歳以上向けです。

この1年、何があったを報告致します

まず、第10話 ( https://note.com/kazu10000/n/nfe43ca6d2b24 )からの続きは、次の通りです。

新人の中国人女性にアカスリをやってもらった結果は、ものすご~く上手。本人に聞いてみると、大阪市内の店でアカスリを5年ほどやっていたようです。


この女性はアカスリが上手なので当然ながら「アリラン」で人気ナンバー1になりました。ナンバー1と言ってもこの店にはスタッフが1人だけです。

この女性は住み込みで働くので店で寝泊まりするのですが、何故か絶対に店外へ出ようとしない。買い物は頼むかネットで購入。そして、いつも少し緊張していて、、「びくびくしている」という表現が適しているかもしれない。
おそらくというか、たぶん、いや、絶対、悪いことをして逃げている最中だと思う。もし、警察から連絡があったら全面的に協力しようっと。

お馴染みの「蒸発」

やはり一ヶ月くらいでその女性スタッフは突然、蒸発しました。ママさんに聞くと「なんか急に神戸のほうへ帰ったよ。」と言う。おそらく、神戸は嘘だろう。もう中国に帰ったと思う。

突然いなくなるのはお馴染みのパターン。まったく珍しくもない。普通のこと。お店のお金や備品を盗んでなければそれでよし。

僕もこんな状況にとっくに慣れている。

そして、ママさんはいつのように自分のネットワークで中国人女性スタッフを募集する。⇒ 新人スタッフが入店する ⇒ 僕が動画を撮る、載せる ⇒ 数日で人気ナンバー1になる ⇒ 数日で蒸発する。
これを1年で10回くらい繰り返した。

蒸発した中国人女性

それでも、僕自身はあの蒸発した中国人女性が気になり、ママさんに
「なぁ、ほら、あの突然、いなくなった子、アカスリ上手やったな。名前、なんやったっけ?」
「名前?そんな覚えてないわ。どんな子やった?」
「いつもびくびくして、店の外に出ない子。でもお客さんから人気あったよな」
「あ~あの子ねえ。自分の食べた食器は洗わへんし、掃除はしないし。何もせーへんかった子や。」
「そう言えば、あんた、仲良かったね。今、どこに行ったか知ってるのと違う?」
「知らんよ。俺。それにあの子、日本語、全然できへんかったやんか。仲良くなれるはずないよ。」
「ふ~ん。。」
「でも、夜、必ず携帯でどっかの誰かと長い時間、話してたな。」
「そうや、毎晩や。」
「なんか怪しかったね。」
「スパイやったんかな?」
「もしかたら、そうかもしれん。」

アカスリ店は儲かる?

最近、調べて判明しましたが、アカスリ店は儲かるので、経験を積んだスタッフは、アカスリ店を経営するようになってました。アリランにスタッフとして入店した中国人女性のその後を調査しただけなので、他店ではどうかわからないですが。。。

アカスリ店


周辺店の価格調査

とは言いうものの、ある程度は調査します。

アリラン周辺価格体系調査


疲れた本当の理由

鋼のような体力のママさんも流石に精神的に疲れてきて、「このアリランの店を売ってしまいたい、今なら高く売れる、買いたいという人から毎日電話がくる。」と言い出した。

ママさんが精神的に疲れた実際の理由は、中国人スタッフたちのお客さんの取り合いによるケンカ。もちろん、店内で決められたルールがある。しかしながら、悲しいかな、中国人スタッフにルールなんて存在しない。

ママさんは韓国と中国のハーフ。いつもママさんが中国人スタッフに喧嘩腰の言葉でやられている。ママさん、「韓国の気質で頑張ってくださいよ!」と言いたいところ。しかしながら、「じゃ、日本人のお前が対応してみろよ!」と言われたら、僕は「ごめんなさい」とすぐ謝ってしまいます。たとえ自分が悪くなくても。。。

実は以前に、僕自身がこのアリランを買い取って店長として経営してもいいかなぁと思ったことがあったけど、とても僕では店を回していく気力と能力はありません。

結局、アリランはママの知り合いの中国人女性に売却し、その人が店長として頑張り始めました。それが数か月前のこと。

「やれやれ、このアリランもなんとか2年は続いたね、ママさん、お疲れさん」ということで、ママさんたちとお疲れ会をしたのが数週間前。

そして、アリランを買い取った中国人女性が、「私、やっぱりできない!」とGIVE UP! それが数日前の出来事。

ママさん、本当に優しい人。その「中国人店長が可哀想だから」ということで、一度、売った「アリラン」を、買い戻してあげた。

一旦、店を売却したのに、また、その店を買い戻すって。。。
「成り行きで、そのようにせざるを得なくなってしまった。」とういうのが正しい表現でしょう。

ママさんは店を売却したときに店内で使っていた冷蔵庫や衣装ケースなどを処分したので、また新しく備品などを買わなければならない。

今、店内の一部を改装中。

「アリラン」再開!

さあ、「アリラン物語セカンド(2'nd)」の始まりです。時折、noteに書いていきます。ネタは豊富にあります。



僕の弟子になりたい人?!

以前にもnoteで書きましたが、僕のことをネットで知るのでしょうが、日々、様々な方法でコンタクトがあります。
大半は何かの売り込みや勧誘です。

一度、note記事のネタにするために、ミニタリー詐欺(いわゆる"ロマンス詐欺")にわざとひっかかってみました。そのときの記事は下記です。

これは本当に面白かった。しかしながら、でも現実に「ロマンス詐欺」で被害にあってる方は多い。大きな社会問題です。最近でもニュースで取り上げられてました👇


心をもてあそばれ、お金まで盗られて、、、

被害は心、お金ではない。」をnoteに書きました👇


さて、弟子の話ですが、
僕の弟子になりたいと希望される貴重な人が過去に一人おられまして、そのときの様子もnoteに書きました👇
いつの間にかフェードアウトしましたが。。。


ビジネスパートナー現る!

実際のところ、僕自身は弟子なんかとるような立派な人ではありません、むしろ、協力頂けるビジネスパートナーを常に探しております。

そこで、これも何かの縁でしょうか、2日程前に突然、「事業のお手伝いをしたい」と僕にgmailを送ってこられた方がいました。
しっかりした文章だったので、半分信用して、ライン(ビデオ通信)でお話しをしました。

お互い顔を観ながら、3時間以上話をしました。その方は僕が持っていない知識や経験が多く、こちらの経験と知識を掛け合わせれば何か面白い事業ができると確信しました。

その方は、「阪本研究所と私」としてブログを書いて行かれるようです。

当方もいずれ「パートナー物語(仮題)」としてnote記事に書いていこうと考えています。