
【ネタバレ有】映画 ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-感想
良かったです。
まずはその事実をお伝えします。
感想(ネタバレ無し)
特別興行の為価格は通常の映画より高いです。(2500円)
ただ、ヒプノシスマイクに触れたことがある人は行って損無し。すごく楽しかったし興奮した。
「CtrlMovie」というアプリを用いて映画のシナリオを投票形式で決めていきますが、上映前に青棺合歓がQRコードを見せてDL方法の説明をしてくれるので、ここでアプリを入れてください。事前DLでもOK。
アプリDLしてから専用のQRコード(アプリDL用とは別)が表示されるので、このQRコードをアプリで読み取ってスタートです。
投票結果
上映開始日の2/21(金)、仕事終わりに2回行きました。今日は1回見るくらいでいいかな~と思いましたが、気が付いたらレイトショーのチケットを購入していました。
1回目ルート
Champion:どついたれ本舗
First Stage ≪1st Battle≫ Buster Bros!!! vs Bad Ass Temple
Winner:Bad Ass Temple
First Stage ≪2nd Battle≫ MAD TRIGGER CREW vs どついたれ本舗
Winner:どついたれ本舗
First Stage ≪3rd Battle≫ Fling Posse vs 麻天狼
Winner:Fling Posse
Second Stage
Bad Ass Temple vs どついたれ本舗 vs Fling Posse
Winner:どついたれ本舗
Final Stage どついたれ本舗 vs 言の葉党
Winner:どついたれ本舗

2回目ルート
Champion:Buster Bros!!!
First Stage ≪1st Battle≫ Buster Bros!!! vs Bad Ass Temple
Winner:Buster Bros!!!
First Stage ≪2nd Battle≫ MAD TRIGGER CREW vs どついたれ本舗
Winner:MAD TRIGGER CREW
First Stage ≪3rd Battle≫ Fling Posse vs 麻天狼
Winner:麻天狼
Second Stage
Buster Bros!!! vs MAD TRIGGER CREW vs 麻天狼
Winner:Buster Bros!!!
Final Stage Buster Bros!!! vs 言の葉党
Winner:Buster Bros!!!

2回観ただけで全ディビの1st勝利・敗北パターン全て拾えてしまいました。理論値です。
18:30-20:30の回、21:00-23:00の回と連続視聴だったので、同じような人たちと利害が一致したのかもしれません。
感想(ネタバレ有り)
ここからはネタバレ有で感想をつらつらと書いていきたいと思います。
映画視聴後の閲覧をおすすめします。
↓
↓
↓
↓
いいですか?
■Final Division Rap Battle前
いつもの中王区総理大臣のお部屋からスタート。
各ディビのターンに移ってそれぞれ展開。
ブクロ→半グレ捕まえた後、喧嘩すんな!俺たちは3人ともNo1だ!する。
一郎の肩幅でかすぎ
ハマ→夕暮れにヤクのルート潰してタバコ吸ってる。
シブヤ→パチンコで金スッて金貸してくれ!からの皆から応援される流れ。
この時の背景がハリボテすぎてGBの前に立ってるかと思った。
ここで予算使われても困るし仕方ないね。
シンジュク→一般ホスト狂いモブがずっきゅんされてるところで笑いが起きてた。
オオサカ→スポンサー零がうっきうき。
ナゴヤ→名古屋城を私物化するな😉
■OP
バトルアンセムの3Dver。いずれYoutubeにアップされそうな雰囲気。
歌自体に変化はないけれども、映画館の中で大音量で聴くのいいですね。
各個人パートの後半、顔アップになるシーンがあるのですが理鶯が完全にキス顔でした。銃兎は自分から車で壁にぶつかりにいってる。
みんな巨大化して各ディビの街中を駆ける演出、シチュが謎ですが面白い。
■First Stage ≪1st Battle≫ Buster Bros!!! vs Bad Ass Temple
OPが終了したらすぐFirst stageに入りました。
入場シーンはアイドルのように大ジャンプをかますのですが、空却だけくるくる回転してはしゃいでいました。
またコイントスで無花果さんがサービスしてました。
獣と獣の戦い、開幕。バトル曲「Last Man Standing」フルで聴くといい!!!!
(Youtubeでチラッと観たときはあまりささらなかった)
曲なんだけど本当に即興でやり合ってる感が出ていて興奮しました。
ヒプノシススピーカーがぶつかいあい(は???)、スタンドバトルじみたこともしてました。個人的には最初の獄パートが好きです。
■First Stage ≪2nd Battle≫ MAD TRIGGER CREW vs どついたれ本舗
バトル曲「Out of Harmony」。正直に言うと、曲自体はかなりオオサカ有利な展開でした。「力」vs「笑」は笑属性有利と相場が決まってます。ぶつかるヨコハマを飄々と受け流すオオサカみたいな構図。
バトル前、左馬刻と簓がお互いに微笑みながら拳を相手に出すところいいですね。
オオサカが勝つとタバコ吸ってそそくさと去る左馬刻、ヨコハマが勝つと「勝つ資格てない」と「カツしか食うてない」を掛けた簓の面白ギャグが聴けます。
■First Stage ≪3rd Battle≫ Fling Posse vs 麻天狼
え、乱数可愛すぎんか????????ビビった。
シブヤVSシンジュクは最早定番だし1勝1負の五分五分勝負ですが、毎度飽きませんね。初手寂雷なのも意外で面食らいました。
あからさまなサービスシーンがあるのですが、ギリギリ言わないでおきます。映画館に黄色い声が響いていました。(ヒプムビは全公演応援上映なので、そのくらいは全然許容されます)
■Second Stage
運よく全ディビのステージを観れたので、簡単に感想を書きます。
映画後に配信を聴こうとしていたので、全曲完全初見でした。
実際に観た順で。
・Bad Ass Temple「シンジルチカラ」
中華風MV。MVのクオリティ的には一番好き。
・どついたれ本舗「笑門来福」
わかりやすくキャッチ―。
しょうもない含み=笑門来福という激キモ韻(誉め言葉)忍ばせてる。
・Fling Posse「バラの束」
KREVA節。格ゲーチックなシーン、クローン関連の描写かと警戒しました。
・Buster Bros!!!「Three Kings」
めっちゃ渋い。サバンナ?みたいなとこで大量のフクロウ従えてました。
・MAD TRIGGER CREW「Choice is Yours」
今までのヨコハマに比べてかなりサビが明るい。
ハマにセリフパートて中々ない?
・麻天狼「BLESS YOU」
今回の6曲で一番好きです。シンジュクの淡く優しい曲、沁みるね。
■Final Stage
前述の通り僕が見たのはオオサカverとブクロverの2種類です。
ひとしきり中王区とやりとりがあるのですが、各ディビのリーダーが啖呵を切った後真顔で中王区がヒプノシスマイクを使うのでブツ切り感が強かったです。簓のギャグが死ぬほど滑ってる雰囲気になりましたし、一郎の熱い想いもめちゃくちゃ受け流してました。
中王区の方は歌詞固定みたいですが、合歓のウーパールーパーが耳心地良すぎですね。最後は惑星?同士がぶつかり光に包まれENDです。
■Champion決定~ウイニングセレモニー
オオサカは簓がジャンプして喜んでて、盧笙が感慨深くなってた。みんなが笑顔になれる世界を~みたいなこと言ってた。
ブクロは勝った瞬間二郎と三郎に一郎が肩組んできて倒れこみます。あまり良い言い方じゃないかもしれませんが、正史って感じ。
ひとしきり喜んだらウイニングセレモニーです。
ここでは新曲ではなく、各ディビのグループ曲1曲目。
(オオサカは「あゝオオサカdreamin'night」、ブクロは「IKEBUKURO WEST GAME PARK」)
おそらくどのディビが勝っても大団円エンドだと思います。
簓も一郎も真正ヒプノシスマイクを置いて、他ディビと力を合わせよう!みたいな感じで終わりました。
■ED曲
めっちゃいい曲。タイトル思い出せない…Our My MICみたいな名前だった気がする。
3Dでキャラクターたちが自ディビのハンドサインをしますが、青棺合歓が可愛すぎる。やはり青棺合歓………..
最後に
やはりブクロ優勝ルートが見れて良かったです。
ヒプマイは箱で応援していますが、主人公ディビのようなブクロが優勝しているのをFinalにしてやっとみることができました。
初見時は投票ドキドキしますね~。映画視聴後にシンクロ率なるもの(自分の投票と結果の一致率)が携帯に表示されるのですが、1回目は40%でした。
全然重い通りに行かない。2回目はうってかわって100%でした。森羅万象。
今後のメインストーリーはどのような展開になるのでしょうか。
映画後の動きにも注目です。
ヒプマイを全く知らない人がどこまで楽しめるかわかりませんが、少しでも知ってる人が観たらかなりはしゃげるエンターテインメントムービーです。
ぜひ足を運んでみてください。
kazt 😊b