吉祥寺食べ歩記
どうも!!
浅井企画でグリンオリオンというコンビをやってるかずきです!
スポーツ新聞にあるようなカテゴリーが好きでして、好きな事を好きに書いて、いずれはスポーツ新聞のコラムを書く事を夢にやっていきたいと思っております!
本日は食編!食べ歩きをあえての食べ歩記と書いて!
今回向かった場所は
吉祥寺!!!
長年住みたい街ランキング1位の東京の人気駅。
実は親が薬屋を経営してる時に、吉祥寺にも何店か店があって、小さい時から手伝いでよく行ってたので勝手に第二の故郷と呼んでおります。
吉祥寺といえば古きも新しきもジャンルもとにかく店が多く、歩きがいのある街ですが、今回はとにかくベタベタな吉祥寺食べ歩きを!
吉祥寺に着きましてまず目指すは北口の
吉祥寺さとうさん!!!
昔っから吉祥寺をテレビでやると、和牛をふんだんに使ったメンチカツが売りのお店のこちらが取材でよく出てきます!
16時半ぐらいについて、並びは20人ぐらい。
待ち時間10分いかないほどで買えました。
メンチカツ
ジューシーだよ!!あんたジューシーだよメンチカツちゃん!!!
大きめで粗めに切ってある玉ねぎと強めのコショウが相まって、肉汁たくさんでジューシー!!!
240円だから普通のメンチカツよりは高めだけど、和牛を食えると思ったら安めなので是非!
そのままサンロードをブラブラ。
途中、最近流行りのタピオカもメンチカツでテンション上がったので、おじさん恥ずかしげもなく並んで購入。
ムーミン!!
可愛いよムーミン!!
甘いの苦手なおじさんにはありがたく、こちらはミルクティーでなくてカフェオレも選べてのタピオカ!
苦味に甘いタピオカ!正反対の2対がかます味はおじさんも笑顔になって飲み歩くよ!
タピオカ飲みながら南口に。
時間の都合で寄れなかったけど、南口には開店とすぐに満員になるモツ焼きカッパさんもあるので今度書く機会があれば。
井の頭公園に向かう途中で有名な焼き鳥屋さん
いせやさん!!!
焼き鳥で有名な老舗ですが、本店とはまた別に公園近くに持ち帰りが買える支店も!
5種類あり、1本90円で安くてうまいですよ。
注文してから焼いてくれるので、少し待ちますが熱々の焼き鳥がほおばれますわ。
ちなみに焼き鳥屋ですが、いせやさんはしゅうまいもうまいので機会ありましたら是非!
いせやさんに向かう途中のファミマでビールを購入しておけば、ビール片手に美味い焼き鳥食いながら井の頭公園散歩の至福な時間が。
酒飲んで、美味いもの食って、自然多い公園をゆっくり歩く。
ご機嫌MAXですよ。
ちなみに井の頭公園にはボートがあって、そこをカップルが仲睦まじくしてたりしますが、カップルで乗ると、女の神様である弁天様が祀られてて、嫉妬して別れさせるという迷信が!ろくでなしBLUESで書いてあったので!
カップルの方はお気をつけて!
胃袋の締めには僕が高校時代にハマりまくった国分寺のまっこう屋さん。
そのお店はなくなってしまったのですが、そのまっこう屋さんの姉妹店と話があるお店が吉祥寺に。その名も
真風(まじ)さん。
カツオの効いた醤油魚介豚骨ラーメンはまっこう屋さんにやはり近いものがあり、めちゃくちゃ美味しいのでおススメです。
久々の吉祥寺は繁華街でもそこまで喧騒がなく、落ち着いて雰囲気もあり、少し歩くだけで色んなイメージの変わる街を歩けるので楽しいです。
今回はベタなお店ですが、また書く時はもう少しディープな所行って書こうと思います。
でわでわ
いいなと思ったら応援しよう!
![ペラペラかずちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12034692/profile_6afd36b59d89b853d78d0998b30d60a9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)