見出し画像

メンターとは

私は、「なりたい自分」や「やりたいこと」というビジョンが定まっていない。

日本に生活している中で、多くの仕事が人工知能(AI)に取って代わるという時代、飛躍しているということである。

私の小さい頃にはなかったロボットが日常生活にあるということは想像しなかったが、ペッパー君があらゆる店で登場している。

さらには、現在の若い人の多くがテレビよりYouTubeを始めとするインターネット配信サイトを見ることが多く、さらに民放も進出してきた。

これからの日本、どうなっていくのでしょうか?
インターネット産業で飛躍的に発展している現代に足りないものは、「人との直接的なつながり」だと思う。

いつでもだれとでも連絡が取れることは便利だけど、実際に会ってみないと、その人の人柄というものは分からない。

私も学生時代に話しててつまらない人、落ち着く人、面白い人などたくさんの人と話してきた。

年を取るにつれて、その人の価値は経験によって形成されていく。
いわゆる、グレーゾーンである。

最後に、
私はラジオを聴くことが好きで時々投稿し、読まれたときは嬉しい。
ラジオはテレビと違って、司会者の考えや思いが伝わるから、好きだ。

私は樺沢紫苑著の『アウトプット大全』の感想文を投稿したら、まさかの最優秀賞を取り、樺沢先生との食事をした。とても話しやすい人で、実際に会うと背が高く、カッコよかった✨

樺沢紫苑先生のYouTubeチャンネル(樺チャンネル)で、
メンターという言葉を見つけた。

メンターとは
尊敬する人

私の好きなアニメにおでんくんがある。

おでんくん

このアニメの主人公おでんくん(中央)にとって、メンターはだいこん先生。おでんくんが知らないことをたくさん知っている師のような存在だ。

同世代の人、いるのかなぁ~

私のメンターは、小笠原望先生という医師です。

「診療所の窓辺から」 小笠原望先生講演会 
「抱きしめるいのち 支えるいのち」
https://www.youtube.com/watch?v=qnht8xUSt9w&t=703s

本日も読んでいただき、ありがとうございます。
みなさんのメンターは誰ですか?

いいなと思ったら応援しよう!