見出し画像

着ているのに知らないニット

皆さん、ニットは着られますか?


着ている方は、どんな季節に着られているでしょうか。


冬だけと思っている方は間違った認識をされているかもしれません。


ニットといえば、秋冬の定番であるセーターですね。

ふわふわで暖かい着心地で、冬場にヘビーユーズされている方も多いのでは。

しかし、Tシャツもスウェットパンツもニットだというのはご存知でしょうか?

ニットというのは1つのアイテムを指すわけではなく、とても広い定義を持った言葉なのです。

ニットとは、実は生地の種類を指す言葉です。

生地は大きく分けて織りと編みに分かれるのですが、編みによってできた生地のことをニットと呼びます。

もう一つの織られてできる生地は布帛(ふはく)と呼ばれます。

こちらはまた解説記事を書きますので、そちらをご覧ください。

ニットは、一本の糸をループ状に編み上げてできる生地のことで、組織が緩やかなため伸縮性があります。

逆にいえば、伸縮性がある生地はほとんど全てニットであるということです。
(*例外…伸縮性のある糸を使って織った生地は布帛であっても伸縮性があります。)

先程あげたTシャツやスウェットトレーナー以外にも、ジャージやタオル、靴下までニットに含まれます。

ニットのメリットとしては、その伸縮性からくる着心地の良さ、フィット感であったり、網で模様を表現できる点などが考えられます。

また、糸同士の隙間が大きいため通気性も高く、しわになりにくいという特徴もあります。

しかしその組織の緩やかさから、型崩れが起きやすいというデメリットもあります。

ニット全体の特徴がわかったところで、谷家屋の商品を例に代表的なニットの編み方を見ていきましょう。

________________

・天竺編み

画像1

天竺編みはTシャツなどにも使われ、最もプレーンといっても過言ではない編み方です。

平編みとも言われ、近くで見るとV字が連なっているように見えるのが特徴。

表面が滑らかで、裏が少し粗くなっています。

軽くて通気性がよく、横方向への伸縮性に優れている編み方。

裏表の作りが違うため張力が異なり、生地の端を処理しないとくるりと丸まってくる「耳まくれ」が起こりやすいという性質があります。

冬は暖かく夏は涼しいため、使いやすい素材であるといえます。

谷家屋では「Hoffmann アイスコーヒーのくつした」などが天竺編みにあたります。
https://valleykazoku.theshop.jp/items/35790444

スクリーンショット 2020-11-05 15.37.25

________________

・リブ編み

画像3

リブ編みとは、Tシャツの袖口やネック部分、靴下によく使われる編み方のことです。

横方向への伸縮性にとみ、キュッと閉まることで体にフィットする素材です。

袖口などからの風の侵入を防いだり、美しい体のラインを出すことができます。

交互に異なる編み方を繰り返すことで畝が出来、ゴツゴツとした様子から「あばら」を指す「リブ」と呼ばれています。

自然にストライプ柄のような見え方になるため、無地よりもデザイン性がある仕上がりになります。

天竺編みでおこる「耳まくれ」は起こりにくい素材です。

谷家屋では商品名にもリブが入った、「TARV シルクカシミアハイネックニット SilkCashmere High necked」が代表例です。
https://valleykazoku.theshop.jp/items/35923593

画像4


________________

・ケーブル編み

画像5

ケーブル編みとは、セーターなどに使われることが多い編み方。

その名の通りケーブルのような立体的な編みが特徴的です。

発祥は漁師のニットを作るために使われていた方法で、ケーブルは命綱を表し、安全と大漁祈願を意味するようです。

見た目だけでなく、模様で厚みが増すことによって防寒性が高まるという効果もあります。

どこか暖かみがあり、可愛らしい印象を与える編み方です。

谷家屋の商品の中では、「Hoffmann オーガニックコットン & ウール リンクス柄ローゲージ」にケーブル編みが使用されています。
https://valleykazoku.theshop.jp/items/36709460

画像6


________________

・鹿の子編み

鹿の子

鹿の子編みとは、ポロシャツに使われることが多い編み方。

表面のゴツゴツ感が特徴的な素材です。

「鹿の子編み」という名称は、表面の凹凸が仔鹿の背中にある白い斑点に似ていることから来ています。

英語ではモスステッチ(moss stitch)と呼ばれ、苔のようなイメージもあります。

凹凸により肌と接する表面積が減ることによって、べたついて肌にくっつくことがなく、サラッとした快適な着心地が特徴的です。

また、横方向への伸縮性が少なく型崩れしにくいという性質もあります。

通気性が良いため、洗濯後も素早く乾いてくれます。

谷家屋では「Hoffmann コットン & カシミヤ 切り替え鹿の子」などが鹿の子編みにあたります。
https://valleykazoku.theshop.jp/items/36708604

画像8


________________

以上が代表的なニットの編み方です。

季節感を感じる素材から、一年中知らないうちに身につけているような素材まで、いろいろな種類があることがわかったのではないでしょうか。

ファッションは誰でも関わりがあり身近なものですが、意外と知らないことが多いものです。

そんな言われてみると分からないような情報も発信していきますので、ぜひまたご覧いただけますと幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

画像9

谷家屋

いいなと思ったら応援しよう!