「夫のリーダーシップ2」家族協力の原則 ~同居の原則その3~

家族協力の原則 - 「夫がまずリーダーシップを」の続き。

前回の記事で、夫は2つの近しいようで異なる文化も持っている2つの組織をマネジメントしているリーダーだということをビジネス組織を例に考えてみた。

今回は、まずは着手する点についてリスト化したい。
(実質私が気づけているところにすぎず、今後以下のリストが増えていくことが、同居問題解決のまとめとして望ましい)

1、双方協力要請について全体の統括と交通整理2、第二世代夫としての第一世代への依頼実施
3、家族会議の開催、実行
4、2世帯合同家族会議の開催、実行とファシリテーション
5、自ら背中を見せる
(自立の原則より。双方協力しようという動機の素地を作る。
以上がグループ(家族)の統括リーダー(家長)として必要な行動と考える。

参考図書:
「親子同居上手な住まい方」
発行所:文化出版局
編者:二世帯住宅研究
を参考にさせていただいた。

いいなと思ったら応援しよう!