
【初級コース】ブログにアクセスはあるけど稼げていない理由 / トレンドブログの可能性にも触れます
ブログで検索意図に沿った記事を書いてアクセスがあっても、なかなか稼げない理由…
それは収益性があるアフィリエイト商品を選んでいない、または貼っているアフィリンクが需要があるアフィリエイト商品ではないからです。
どういうこと??
となるかもですが、これが真実です。
このことを、深堀りしていきます。
こんにちは、ブログ講師でスタエファーの朝倉和哉です。
ーーーーーーー
✔︎この記事を読むメリット
・ブログにアクセスがあるのに稼げていない理由と対処法がわかる
【初級コース】ブログにアクセスはあるけど稼げていない理由 / トレンドブログの可能性にも触れます

先にトレンドブログの可能性について触れておきます。
もしアフィリエイト商品と記事がマッチしなくて、アフィリ以外で稼ぐのであれば、トレンドブログ1本に絞り込むのも手です。
アドセンスで本気で稼ぐなら、トレンドブログ1点集中ということです。
トレンドブログの可能性に触れる
トレンドブログで狙う目標収益にもよりますが、毎日1〜2記事くらいをニュースアプリやワイドショー、ツイッターなどで話題の時事ネタを自分なりの切り口で感想を書いたり、視聴者が欲しがりそうな情報を先回りして調べていち早く出す(UPする)、、という感じです。
ただ、メンタルも体力も相当強くないと+時間も相当ないと、できない芸当です。
しかも、労力が掛かりすぎる上にトレンドが終わってしまうと読まれないために資産にならず、せっかくトレンドを書いても上位に食い込めなければ “書き損” というリスクだらけなので、あまりおすすめはしません。
記事数もかなり積み上げなければなりません。
100記事トレンドブログに投入して、月収1万円ということもあり得ます。
ただ、1記事でも大当たりすれば、1日で1万円稼げる可能性もなくはないですが、いまは企業サイト(ニュースサイト)が圧倒的に上位を占めるため、個人ブロガーが太刀打ちできません。
タイトル選び、キーワード選定など、めっちゃセンスがある+ドメインパワーがめっちゃ高い個人サイトなら、企業サイトを跳ね返すような記事を書いてトレンドブログでもある程度いけるかも… というところ。
一時は稼げるかもですが、それを長続きさせるのがシンドイかもです。
ブログ初心者の場合、最速で収益だけは出るかもですが、
あまりおすすめではありません。
いま(2021年5月時点)はすでに難しいかもですが、トレンドブログでも上手くいけば稼げなくもないといったところです。
(新作のゲーム記事や新作のガジェット記事で稼いでいる方もいます)
成果報酬型のアフィリエイトが強い
やはり、私は個人のライティング能力を上げて、ブログで商品を売る成果報酬型アフィリエイトがおすすめです。
記事が自分の資産になるし、ライティング力も上がるし、「資産になるんだ」と思ったらやる気になれます。ここが大きく違うところです。
ブログにアクセスがあるのに稼げない理由
記事の冒頭で結論からお話しましたが、収益性があるアフィリエイト商品を選んでいない場合、サイトにアクセスがあっても収益にはなりません。
アドセンス広告を貼っていても、前章でお話した通り、爆発的にPVがないと稼げないし、需要があるアフィ商品でないと成約しないからです。
さらに言うとアフィリエイトする場合、※キラー記事(収益記事)にはアドセンス広告は外すのが鉄板ですし。
※キラー記事(アフィリ商品を貼っているメイン記事、もしくは勝負記事)だけアドセンス広告を外すことも可能です
わるい例:アクセス集まる→アフィリンクがない、もしくはアフィ商品に需要がない、またはニッチすぎる
良い例:アクセス集まる→CTAが高い位置へアフィリンクを貼る→アフィリンクが需要があり、単価も高く、成約までのハードルが低い
せっかくブログにアクセスが集まったとしても、需要があるアフィリエイト商品で、さらに成約までのハードル低く、単価が高くないと収益性のコスパが良くないということです。
とは言え、やはりキラーアフィリエイト商品を見つけるのも、時間がかかります。
でもここは凄く重要な点です。
時間をかけてでも、選ぶべきです。
私もたまにありますが、ユーザーから需要があるキーワードで成約が取れだしたり記事が上位に表示されるようになると、ASPの方から『お問い合わせフォーム』から「ここの企業の商品をあなたの記事に貼ってくれ」とお願い(営業)されるようになってきます。
しかし、最初はやはり自力で検索して探さないと良いアフィ商品にはたどり着けません。
(もしくは、狙っているキーワードで実際に検索して競合サイトの記事のアフィ商品をリサーチする)
探すとありますが、→「1ヶ月無料お試し」が条件で「成約」というパターンがあり、これがユーザーからの需要が高かったりします。
ただ、Amazonプライムビデオなどのアフィ商品は、すでに消費期限が切れちゃっている感じです。
みんなすでに契約しているから売れないとかも考えなければなりません。
↓アフィリエイト商品を上手に選べると、記事が上位表示されだした頃に、こういう流れも可能になります。
ブログで月収30,000円を目標にしたとします。
例えば、アフィ商品成約の単価が3,000円だとして、月に10件獲得したら達成ですよね。
すると、CVR(成約率)とPVの目安としては、
・3日に1件成約すれば良い。
・CVRを1%と仮定した場合、月1,000PVで10件の成約獲得が必要。
・ということは、1日33〜34PVほど、キラーページ、つまり収益記事にPVが集まれば、30,000円達成。
というイメージができます。
最後に:ブログにアクセスはあるけど稼げていない理由 / トレンドブログの可能性にも触れます

今回は、ブログにアクセスがあるのに稼げていない理由とその対処法を解説しました。
✔︎まとめ
・理由は収益性があるアフィリエイト商品を選んでいない、または貼っているアフィリンクが需要があるアフィリエイト商品ではないから
・需要があるアフィリンクをリサーチして、自分のサイトに採用する、、という行動が解決策となる
トレンドブログの可能性についても触れましたね。
▼もっと詳しく聞きたい場合は、私のブログ勉強会に参加するか、ライン公式まで
少しでも参考になれば幸いです。
記事は以上です。
ブログに関するお悩み相談&コンサルティングやってます

・ブログやアフィリエイトでなかなか結果が出ない
・このままでいいのか方向性が心配になっている
・ジャンルやサイト設計で迷っている
・記事の書き方はこれでいいのか
・SEO対策はこれでいいのか
、、などで不安を感じたり、悩んでいる方はぜひご相談ください。
チャットやオンラインZOOM、ClubhouseクローズドなどのMTGで、お悩み相談やコンサルティングを受けつけています。
有料にはなりますが、悩んで立ち止まっていたり、
ずっと間違った方法を続けていても、時間と手間のムダになりますので、ぜひ一度ご相談ください。
スタエフのマーケティングコンサルもやってます。ご相談くだされば承ります。
↓↓
ーーーーーーー
筆者の朝倉和哉は、ブログとSEOコンサルもしていますので、興味のある方は、ご気軽にTwitterにDMくださいませ。
LINE公式もやっているので、ぜひ登録をお願いします。
LINE公式メンバー限定のstand.fm(スタンドエフエム)LIVEもやろうと思っています。
公式サイトはこちら。
おすすめの記事はこちらです。
>>【魔法】カズリリィ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う
>>【簡単無料】これから副業をはじめたい副業初心者におすすめの “副業スタートアップガイド”
>>Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!
>>stand.fmやClubhouseなどの音声媒体 (発信) がなぜこれから伸びるのか?強いのか? / 音声メディアの可能性とは、、
✔︎この記事を書いた人 / 朝倉和哉(カズリリィ)
ブログ× standfm (スタエフ)で発信中。ブログの実績は、月収50万達成 / 月110万PV達成。3月に13年と8ヶ月間、勤めていた会社を退職し、フリーランスへ。SEOを利用したブログ運営と、noteやbrainの有料教材の販売、stand.fmでの音声配信と収益化、SEOコンサルティングに取り組んでいます。本格的なプロのSEOコンサルをご希望の方は、ご相談ください。カズリリィ公式サイトはこちら ▶︎ http://kaz7.xyz