![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50814238/rectangle_large_type_2_dfa8410a7ac8dda80f3631b173f29924.jpg?width=1200)
ブログで稼ぐための方法と仕組みを解説【3つある】
【投稿日:2021年4月25日】
朝倉和哉です。(カズリリィのTwitterはこちら)
今回は、ブログで稼ぐって一体どのような感じで稼ぐ?という風にイメージできていない方に向けた記事です。
この記事を読むことで、ブログ(サイト運営)で稼ぐための仕組みが具体的にイメージできます。
「これからブログをはじめようかな?」
「副業をはじめたいんだけど、なにか良い副業ないかな?」
とお考えの方はぜひ読んでみてください。
✔︎この記事を読むメリット
・ブログの収入の仕組みと種類がわかる
ブログで稼ぐための方法と仕組みを解説【3つある】
では、早速いきましょう。
1、アフィリエイト収入
ASPというアフィリエイトサービスプロバイダーに登録して、アフィリエイト収入を得ていく手法です。
✔︎アフィリエイトで有名なASPプロバイダ
・afb
・A8ネット
・バリューコマース
・もしもアフィリエイト
このあたりで十分かなとおもいます。
めっちゃたくさんのASPに登録するのも良いかもですが、正直全部みる時間はないかなという感じ。
ぼくはこれくらいで十分です。
ほかにもアマゾンアソシエイトや楽天アフィリエイトなどがあります。
アフィエイトリンクを自身のブログに貼り付けて、CVR(そのアフィ商品が売れる)した場合、キックバックが自身にASPから収入がはいります。
ASPに登録→ブログを書く→アフィリンク貼る→読者がアフィ商品購入→ASPから成果報酬をもらう
2、Googleアドセンスによるクリック型広告収入
Googleアドセンスとは、自身のブログにGoogle広告を貼り、それを読者さんがクリックした場合、自身に収入がはいる仕組みのことです。
1クリック→5円〜500円と、収入の幅は広い。広告の種類によって変化する
Googleアドセンス収入を得るまでの流れを解説します。
記事を10〜15記事ほど書いたら、Googleアドセンス審査に申し込みをします。
受かれば、広告コードを自身のブログに設置する。
自動広告に設定すれば、Googleがあなたの記事に自動で広告を配置します。
(自分で広告を貼る位置を指定して貼ることもできます)
広告が記事に反映され、あなたのブログ記事を読んだ読者が、広告をクリック→あなたに広告収益が発生する
といった流れになります。
1クリック500円の高単価の広告もあるので、稼げなくもないです。
3、自商品の販売
読んで字のごとく、自分の商品を売ることです。
自分の商品を作成し、自身のブログに載せてプレゼン→販売→購入するという流れです。
✔︎自商品の例
・アイコンなどのイラスト作成して売る
・写真集を作成し、売る
・ハンドメイド作品を売る
・コンサルやコーチング商品を売る
・セミナーなどの有料勉強会を売る
・有料noteを添付して売る
例を挙げると、こんな感じ。
stand.fm(スタエフ)やClubhouse(クラブハウス)でプレゼン(紹介)する→ブログのLP閲覧→商品やサービスを手にとってもらう
こういった手法もあります。
さきで紹介した自分の商品は、stand.fm(スタエフ)やClubhouseでプレゼンして商品を手にとってもらうこともできるので、チャレンジしてみるのもありです。
stand.fmの場合は、ブログでLP(商品プレゼン記事→申し込みフォーム)を作成し、概要欄にURLリンクを置いておくと、リスナーさんが商品の詳細を把握しやすいので、サービスの認知がされやすいです。
(普段からどういった活動をしている人なのか?の認知は、プロフへの記入はもちろん、収録で得ておく)
Clubhouseの場合は、Roomを開催したりコラボさせていただき、Roomを閉じる前の最後の告知コーナーなどでプレゼン→ツイッターの固定ツイにブログで作成したLP配置→認知→申し込み
こういった形で、CVRを臨むこともできます。
最後に:ブログで稼ぐための方法と仕組みを解説【3つある】
ざっと解説しました。
こんなにも種類があるものなんですね。
ブログといっても、ただ日記を書くだけじゃなく、こういう感じで様々な収益導線を敷くことができるんです。
興味がでてきたのなら、即チャレンジ!
いまからブログを始めても勿論おそいなんてことはありません。
実践していきましょう。
ーーーーーーー
筆者の朝倉和哉は、ブログとSEOコンサルもしていますので、興味のある方は、ご気軽にTwitterにDMくださいませ。
LINE公式もやっているので、ぜひ登録をお願いします。
LINE公式メンバー限定のstand.fm(スタンドエフエム)LIVEもやろうと思っています。
公式サイトはこちら。
おすすめの記事はこちらです。
>>【魔法】カズリリィ式ブログのキーワード選定方法を公開|COMPASSを使う
>>【簡単無料】これから副業をはじめたい副業初心者におすすめの “副業スタートアップガイド”
>>Clubhouse(クラブハウス)やstand.fm(スタエフ)で稼ぐ方法 / 音声でマーケティングできるのか?ビジネス (副業) に繋げる方法を考察!
>>stand.fmやClubhouseなどの音声媒体 (発信) がなぜこれから伸びるのか?強いのか? / 音声メディアの可能性とは、、
✔︎この記事を書いた人 / カズリリィ
ブログ× standfm (スタエフ)で発信中。ブログの実績は、月収50万達成 / 月110万PV達成。3月に13年と8ヶ月間、勤めていた会社を退職し、フリーランスへ。SEOを利用したブログ運営と、noteやbrainの有料教材の販売、stand.fmでの音声配信と収益化、SEOコンサルティングに取り組んでいます。本格的なプロのSEOコンサルをご希望の方は、ご相談ください。カズリリィ公式サイトはこちら ▶︎ http://kaz7.xyz