![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88758077/rectangle_large_type_2_ad3fb5bf7e82a6514762b0bf02300f3c.jpeg?width=1200)
不定期サバティカル日記10 鍵は2個ください
サバティカル休暇、第一弾旅行「南西九州縦断の旅」では、鹿児島、指宿、天草、島原、長崎、嬉野、佐世保に宿泊した。そのうち、長崎と佐世保以外はホテルに大浴場があった。
それはありがたいことで、旅の垢を落とせるってなものだが、問題が一つ。鍵が一部屋につき1個しか渡されないのだ。今回の旅行は奥さんと一緒なので、大浴場のお風呂は、もちろん、別々に入る。特に、その後予定がなければ、「何時に上がろう」というような約束もせず、気のむくままゆっくり入る。それが旅のいいところだ。
ところが、示し合わせてないので同時に上がることはまず、ない。先に上がったほうが部屋の鍵を持っていなければ、行き場がなく、ウロウロすることになる。
そのときに、休憩所があったり、マッサージチェアがあったり、お土産屋さんがあるなら、分かる。けど、そういった「待つ場所」がない旅館もあった。
すると、行く場所はない、相方はいつお風呂から上がるかわからない、連絡する手段もない、見るものもない・・・と、ないないづくしで相方がお風呂から上がるのを無為に待つことになる。
これは、「鍵を二個渡す」だけで解決する。ぜひ、大浴場のある宿泊施設にはお願いしたい。
一部屋につき多分500円程度の投資だ。よろしくお願いします。
ではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
![kazkida](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39868212/profile_bd01603669fb8cf53b83cb1ec972153d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)