見出し画像

3つの初心とは

「初心忘れるべからず」という言葉がある。何事も始めた頃の謙虚な気持ちを持ち続けるという戒めの言葉であるが、世阿弥が能楽の修行について語った言葉となるようだ。
実は、世阿弥は「3つの初心」を説いている。

第一に、「ぜひ初心忘れるべからず」で、これは若い時にした失敗や苦労した結果、身につけた芸は常に忘れてはいけないという意味で、これが後々の成功の糧になると説いている。

第二に、「時々の初心忘れるべからず」で、若い時から最盛期を経て、老年に至るまで、その時々にあった演じ方をすることが大切だと説いている。

第三に、「老後の初心忘れるべからず」で、これは、老後になっても、初めて遭遇し、対応しなければならない試練があり、歳をとったからといって、「もういい、十分」ということはなく、その時々で初めて習うことを乗り越えなければならない、という意味である。

人生の節々で、「初心」を持ってことにあたれば、気持ちが新鮮になってエネルギー高く、物事に取り組めるはずだ。

そのうえで、私たちはまた日々成長していかなければならない。そういった意味で、初心のままではいけないとも言える。

このことについて、イチロー選手はこんなことを言っている。

初心を忘れないことっていうのは大事ですが、
初心でプレーしていてはいけないのです。
成長した自分がそこにいて、その気持ちでプレーしなくてはいけません。
(初心について)

イチロー選手

このことから、成長意欲というのが私たちに大切な要素となるということがわかる。日々の成長を実感できるから、私たちは頑張れるのである。

いいなと思ったら応援しよう!