![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101974475/rectangle_large_type_2_9c5ac4e4e240e98e88d2060a2a579d63.jpeg?width=1200)
風笑堂に集まる人たち
1月が行き、2月が逃げ、3月が去り、
あっという間に4月がやってきました。
今年は暖かい日も多く、桜の開花も早まりそうですね。
風笑堂には様々な属性の人が出入りします。
クリエイターさん、まちづくり関係の方々。
資格取得・スキルアップのためのお勉強をする方。
読書をされる方や、創作活動をされる方もいらっしゃいます。
昨年度は大学生が卒業論文の題材として風笑堂の販促物(チラシ、パンフレット)を作ってくれたり、授業の一環としてカウンターテーブルづくりなどのDIYを一緒にやってくれたりもしました。
さらには大家さんが花壇の様子を見に来てくれたり、町内会長さんが回覧板を届けにきてくれたり、近所の農家さんがネギをおすそ分けに来てくれたりもします。
風笑堂には「ご挨拶の壁」があります。
立ち寄った人たちが、風笑堂でつながって新しいワクワクが生まれるような、そんな場所になるといいなと願っていますので、お越しの際はぜひ、お気軽に名刺を貼っていってくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680507614528-6MGwj0ylvW.jpg?width=1200)
ちなみに風笑堂(合同会社浜と山と)には、会いに行けるwebディレクター、デザイナー&DIY好き、地域コーディネーターがいます。
ご相談などございましたら、お気軽にお声掛けください。
![](https://assets.st-note.com/img/1680507022096-LBCB5EffIy.jpg?width=1200)
・蕨(原田) 加奈子 (写真中央)
合同会社浜と山と 代表社員
Webディレクター/Webコンサルタント/パーソナルITトレーナー
専門分野:マーケティング分析に基づいたWeb集客やプロモーション戦略立案・実行(Webサイト制作、アクセス解析、SEO対策、SNS活用、LINE公式アカウント活用、Googleマイビジネス、チラシなど)、Webサイト改善
・風間 一恵 (写真向かって左)
合同会社浜と山と 執行役員
地域コーディネーター
専門分野:移住定住・関係人口コーディネート、イベント企画運営、コミュニティ運営、情報発信(SNS、ブログ、ライティング)
・天坂 幸紀 (写真向かって右)
合同会社浜と山と スタッフ
デザイナー。
風笑堂のクリエイティブ全般を担ってもらっています。
センスの塊なので、風笑堂の空間づくりをすべてお任せしています。
DIYが好きで、なんでも器用に作ります。
3人それぞれ不在の日もありますので、確実に捕まえたい方は事前にご連絡いただければありがたいです。
おせっかいな3人が、お待ちしております。