![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128712907/rectangle_large_type_2_78aa4fe3c7d6dab81416711302c22d8e.jpeg?width=1200)
1月の風わらうこども堂「ママニワ」開催レポート
2024年も引き続き風笑堂では
赤ちゃん貸切デーを開いています。
前回の様子はこちらから
![](https://assets.st-note.com/img/1706075476126-HQvvvUQNBd.jpg?width=1200)
今年は雪が少ない八戸ですが
1月らしく氷が張っていました。
せっせとストーブを焚いておもちゃを並べていると
もこもこにくるまれた赤ちゃんたちがやってきてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706075706615-LqA4fSKNF4.jpg?width=1200)
「ママニワ」は赤ちゃんとママが対象。
0歳育児中のお母さんが集まります。
月齢が近いこともあって、
自然と近い悩みもぽろぽろ。
月一開催なので、
この1ヶ月の近況報告もぽろぽろ。
![](https://assets.st-note.com/img/1706076075990-UvDOdaSIbl.jpg?width=1200)
我が子は可愛い。
それでも大変なものは大変!
「眠いなら寝てほしいのに寝てくれない」
「いつまで抱っこするんだろう」
育児の真っ只中だから出る言葉は
自身が育休中だった頃を思い出させてくれます。
ママたちの大変さに共感するばかり。
そして解決できなくても、
大変さを分かち合う時間はとても大切。
![](https://assets.st-note.com/img/1706077137040-Yj2w9R9sUN.jpg?width=1200)
私たち育児中のスタッフと一緒に
ママたちのお話しを聞いてくれる
大矢さんは現役の助産師さん。
とにかく頼もしいの一言。
抱っこにおんぶ、離乳食、寝かしつけ、
発達について。
さまざまな悩みに寄り添って具体的に言葉にしてくれます。
今回の「ママニワ」はなんとランチ付き
「ママニワ」は10時〜15時まで。
午前から午後までを風笑堂で過ごされるお母さんも多いです。
「お母さんたちにおいしいご飯を食べてほしい」という
大矢さんのご提案で、今回は初めてのランチ付き開催になりました。
参加費はランチ代込み1,500円(税込)。
![](https://assets.st-note.com/img/1706077735049-ZbFUaT8Ho9.jpg?width=1200)
https://www.instagram.com/a.suzumesan/
「アテな惣菜すずめさん」は豊崎小学校に近い住宅街にあります。
商店だった建物をリノベーションしたのだそう。
すずめさんについてはInstagramから詳しく見ることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1706077816486-NDx4juPEEW.jpg?width=1200)
もともとは大矢さんに教えていただいて、
「すずめさん」のご飯をいただいたのですが
ご夫婦の作るご飯が、一品ずつとにかく美味しい!
食べることが楽しくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1706078749714-pahYvzGZED.jpg?width=1200)
毎日が赤ちゃん優先で
自分は後回しになってしまうママの生活。
食事も疎かになってしまいやすいです。
産後は特にタンパク質を摂ってほしいと大矢さんも言います。
ママニワでは体を労った食事を摂って
心身ともにゆったり過ごしていただけると嬉しいです。
来月もランチ付き開催を予定しています。
2024年2月29日(木)
10時-15時(入退場自由)
ご予約は風笑堂公式LINEより受け付けています。
参加費は決定次第SNSよりお知らせいたします。
(staff /天)