
いらなくなった布でイアリング
先日、大掃除した時に洋服をいくつか断捨離しました。
お世話になった洋服たちをゴミ袋に入れて、捨てていくという作業は、ちょっぴり寂しい思いになりますね。ただ捨ててしまうのはやはりもったいない。
そこで、捨てる予定だった洋服の布を使って、イアリングを作ってみることにしました。
まず、長袖Tシャツをこれくらいの大きさに切ります。
そこから、三角形の形を切り抜きます。(耳につけられるくらいの大きさ)
切り取った三角形の布に、レジンをコーディングして...
パールビーズと繋げて、イアリング金具をつければ完成!
レジンがあればなんでも硬くして固められるから便利。
素材さえあれば可能性は無限大。いらなくなった洋服もこうやってイアリングになる。
今度また洋服を捨てる時も作ってみよう〜