![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169084445/rectangle_large_type_2_433692ec73cf941e236f42578778ab29.png?width=1200)
Obsidianのメモにリアクション絵文字入れたら楽しくなった
Misskeyなどのリアクション絵文字はかわいいのがたくさんありますね。ポチポチ押すのが好きで、自分で作る発想はありませんでした。
↑ こちらの記事を発見したので、なんとなく絵文字作ってみたらなかなか楽しい。
Obsidianのメモに使えないかな? とさらにツールを探してみました。
↓ こちらはテキストだけでなく、画像をアップロードして色々できます。
これで動く偉業とか光る詐欺とか自分の好きな絵文字を文章に追加して楽しいメモを作れるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169076295/picture_pc_f52e8d029896e17930f063230babdb93.gif)
Lucideとかのsvgアイコンはテキストになじみすぎて背景と化してる。
サイズは32pxくらいが良さそう。
今回利用させていただいたツール、MEGAMOJIはデフォルトサイズが128pxのようです。これを32pxに縮小すると文字がガタガタになりました🤣この大きさがちょうどいいんだけどな~。
へへへ、画面の情報量が増えてウキウキです。
ファイル名で検索できるからタグの代わりにもなるんじゃないかな。「優勝」「朝ごはん」とか。
自分でGIFアニメ作ればもっとメモが楽しくなりそうですね……(自給自足の民)