
ナターリアPが今更ながらTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!! Day2の現地参戦レポート
note初投稿です。
自分用にライブの感想を残しておく目的で作ってみました。
本当はもっと早くに公開したかったのですが、中々時間が取れなくて…
自分はナターリアPです。
1.ライブ前
告知されたライブの出演者が発表された時のこと。

ナターリアPとしては何としてもDAY2を現地参戦したい。
両日参戦しようとしたけど、DAY1当選DAY2落選という苦しい展開は避けたかったのでDAY2オンリーで申込しました。
チケットは無事当選。問題は座席でした。
15時になって会社のトイレの中で確認する。

会場の愛知国際展示場は、座席次第ではステージが全然見えないので不安だったんですが、とんでもない座席が当たっちゃった。
日頃の行いが良かったんだと思います。
2.ライブ当日
ライブ当日。
A8ブロック5列の凄さを味わいました。
無限L∞PだLOVE♡
ナターリア「プロデューサーに、LOVEを届けるゾ~!」
ぼく「(うおああああああああああああああ!!!!)」
ど真ん中に登場する生田輝さん。
僕の視界飛び込んできた、脇!脇!脇!
咄嗟に目をそらす僕。
目をそらした先に飛び込む青木志貴さんの脇!脇!脇!
これ衣装大丈夫か?
そんな不安が浮かんだのも一瞬、至近距離でのダンスと生バンドを浴びて一瞬でテンションMAXになりました。
大丈夫だ、問題無い。皆もっと脇出せ!!!
オルゴールの小箱(Shout out Arrange)
なんだこのテンポ!?
ゆっくりした感じの原曲がここまで変わるんですね…
Athanasia
ソル・カマル!
流石に新曲はまだ早いか~、となりつつもソル・カマルの歌っているところを現地で見れただけで感無量です。
MCパート
ここで事件が。
このコーナーではプロデューサーの担当に対する愛を読み上げるコーナーで、自分は手紙を投入していなかったのでただ聞いているだけだったのですが、最後に皆が客席に向かって手を振る場面がありました。
生田輝さんがこっちに手を振ってくれるかもしれない!と思い、物販で買ったナターリアのタオルを掲げました。

するとなんと
生田輝さん「あっ!!(こっちを指さす)」
木村珠莉さん「あっ、ん…?おっ、何を見つけたの?」
生田輝さん「わー!ごめんなさい!ナターリアが描いてあったから指さしちゃった!ごめんなさい!」
(Day2アーカイブの1:33:25ぐらい)
あれ僕です。
人生の実績を解除しました。
『推しに見つけられる』
心臓がバクバクでした…
ノートの中のテラリウム
「行きましょうか、なみだのくにへ」
この時周り皆「お~!」って言ってた気がする。
なるほどな~、って感じでした。
ソウソウ
これを聴きたいがために現地に来た。イントロで崩れ落ちそうになった。
眩しい。あまりにも眩しい。本当に眩しい。
ナターリアが目の前にいた。
終盤は会場全体の大合唱になってて、
「もう皆が空で歌える程ソウソウが浸透してる…!?」
って思ってたんですけど、モニターに歌詞が表示されてたんですね。
中央前列だと首を80度横に曲げないとモニターが見えないので、現地だと当時は気づきませんでした。
(なので、前列の方は歌ってないor歌えない人が多かった気がする)
アタシポンコツアンドロイド(Shout out Arrange)
ターミネーター?キラーマシン?
このアレンジだと正直コール無い方がいいのかなー、と思いつつも全力コールしました。
Drastic Melody
ナターリア!?ロック!?
完全に不意打ちでした。DAY1で大橋彩香さんでやってたのでDAY2では無いものだと思ってました。
ソウソウやAthanasiaの時と違ってクールというかロックというか…
これがドミナントアイドルちゃんですか…
3.ライブ後
いやもう最高でした。個人的に過去最高です。ぶっちぎりです。
特にソウソウ等の一体感は現地ならではと思います。
ユニットライブも出来るだけ現地参戦したいですね。誰が何処に来るのか楽しみです。
矢場とんに行きました。大行列でした。

夜は居酒屋です。


帰る前には、ひつまぶしも食べに行きました



名古屋とても楽しめました。
アイマス最高!