飯テロ Vol.10
飯テロもVol.10まで来たかー。
食べることが大好き!
そんな風に言えるようになって、ホントに嬉しい♥️
自分に
食べるな!
と命じていた頃、未来に楽しんで《飯テロ》をやる日が来るなんて。
生きてるって悪くない。
悪くないぞー♪
さて、千葉県がこれでもかっ!って位容赦ない大雨に祟られていた、先週の金曜日。(千葉、災害多すぎ。皆さん、どうか千葉のことを心に留めておいてくださいね)
千葉SOGOに
ついにっ!
ついにっ!
GU
が、OPEN~♪
千葉市民、GUを知らなかった訳ではなくて、以前、大多数のひとが利用をしていたと思われる店舗が閉鎖しちゃったのだ。
これは、痛い。
時、消費税は10%!
お洋服を買うのなら、安くて、可愛くて。
つまり、コスパ抜群の
GUは、神的存在なのだ!
みはる、日曜日に行ってきました。
日曜日でOPENセール最終日となれば、そりゃーお店はお祭り騒ぎさっ!
お目当てのモノは履きやすい“ズック”だったのだが(若いひと、ズックなんて言わないよねぇ=スニーカーのこと)
安さとラインナップの豊富さにふたつの瞳がきらっきら。✨
ついつい、あれもこれもと買い物かごに…。
イヤ、それにしてもお安いのよ。
それに、レジの革新的なコト!
アプリをかざして、買い物かごを置いたら、もう、自動で計算されちゃうのだ。
ビックリした!
もっ、ビックリした!
でも、まあ、友達と二人で出掛けたので、お互いの洋服を選んだり
フィッティングを交互にやって、軽めのファッションショー(笑)を展開したりして
汗、びっしょり。
くったくた。
帰りにフラフラになりながら、時折パンを買う為に寄っている千葉ペリエの地下街にある美味しいパン屋さんでひと息付くことにした。
うわぁー甘いもの、食べたい!食べたい!食べたい!
今すぐ。1秒でも早く、甘いものでエネルギーを満タンにしたい!
実は、みはる。
このお店で前々から気になっていたモノが有った。
塩パンソフト
いつもレジに並んで、小さな看板とにらめっこをしていた。
食べてみたいなー。
贅沢かなー。
大体、このお店には出先からの帰りがけに寄ることが多く、そもそもが疲れているし、一時も早く家に帰りたい。
そんな事情もあって、春からずーっと気にしつつ、食せずにいたのだ。
友達が言った。
「エネルギー補給したいなー!」
「ソフトクリーム食べる?食べちゃおっか!!」
みはるのそれとない誘導にまんまと嵌まった友達を道連れにして、とうとう憧れの塩パンソフトにありついた!
ひんやりと冷たくて。
甘くてしょっぱくて。
もう、爆裂美味しい~♪
ほのかな塩気のあるパンでソフトクリームをすくって食べると、思わず笑みが溢れる。
むむぅー。
お主、やるなっ!
疲れた体に瞬く間にエネルギーがチャージされる。
力がみなぎって来るのが解る。
ポパイのほうれん草なみだ。
よっしゃ!これで、家まで帰れる力が付いた。
はたまた
よっしゃ!あともうひと踏ん張り買い物に精を出せる。
あまーい誘惑。
しょっぱい誘惑。
パンもうまけりゃ
ソフトもうまい。
あぁ、またひとつ“禁断の味覚”を知ってしまった。
疾風怒濤の如くに駆け抜けた先週末。
なんと2日連続で、“禁断の味覚”に魅了されたのは内緒です。(笑)
みはる
~2019´10´30(水)