癒しのkamisamaスポット〜番外編⑧ bills〜 2 あおりんご 2020年9月26日 20:41 今回の癒しのkamisamaスポットは、「bills(ビルズ)」をご紹介します。2016年にオープンした福岡中洲の水上公園にあるシドニー発のモダンダイニング。メニューは、QRコードを読みとって注文する斬新なスタイル。メニューを開くと、どんな料理なのか想像できない名前がずらりで、正直悩みました(汗) 私が頼んだなは、エビとルッコラのリングイーネ- ガーリックチリオイル、バター、レモン 1480。大きなエビで食べ応えがあり、酸味が程良き味でした。 娘は、明太子とマスカルポーネのスパゲティ- 紫蘇ペースト、レモンゼスト、パプリカパウダー 1420。よくまぜまぜしてから食します。またこれは、しそと明太子クリームソースが新しい味。お店の紹介映像に出て来てるメニューでした。ほかに有名なリコッタパンケーキを注文してる方もたくさんいましたね。次回は、パンケーキだな! 素敵な場所に立っていて、屋上ではヨガ教室などもされていたような…今回は、屋上は行かなかったのですが、とても眺めが良く、気持ちいい場所です。二階は、中華料理のお店です。星期菜(セイケイツァイ)と言う中華料理。コロナの影響で臨時休業から10月に再開すると張り紙してありました。賑やかさが戻りつつありますね。 並んでる方がいて、こんな写真になりました(笑)入り口からおしゃれでさした。消毒と検温をしてから店内へ。 店内がいちいちおしゃれ。壁の絵、きれいに並んだワイン、オブジェと本棚の本たち。真ん中には、カトラリーとガラスの水刺しに入った植物、かわいいランプ。女性は大好きになるお店です。 テラス席もあります。目の前に川、青い空と都会のビル群。めっちゃ好きな景色。次は、テラス席で食事しよう! 端っこには、ソファのL字型の席もありました。ゆっくりくつろげそうです。セレブ気分が味わえますね。 お店の前は、こんな感じで広場があって、奥に芝生の丘みたいなところがあります。大学生のころ、待ち合わせ場所にしていたような…うっすらと…遠い記憶ですが…(笑) 歩きでお店まで向かいました。橋を渡り始めると店が見えて来ます。その手間の橋からのショットです。とにかく、空とビルと川とのコントラストが素晴らしく、都会のオアシスだと感じました。福岡は、いろんな意味でバランスが取れてるいいところが多いくて大好きな街です。また、書いていきます。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #写真 #中洲 #bills #世界一の朝食 #水上公園 2