![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113002681/rectangle_large_type_2_418352f8effce61dad846259aada6ab3.jpeg?width=1200)
『サイコの鶏唐』② #毎週ショートショートnote・裏お題
*賽湖(サイコ)の鶏唐
度を越した異常気象により風景が様変わりする中、
極寒と極熱を避けた多くの生物は
その生きる術を地中に求めて生き延びた。
焦土の季節。
空を飛ぶ鳥は一点を目指していた。
荒涼とした地に豊かな水を湛えている
【賽湖(サイコ)】である。
そして、賽湖に辿り着き最後の水を得て生の尽きた多くの鳥たちが
焦土の湖畔で天然の《鶏唐》になっているという噂を聞きつけた
命知らずの《人族》もまた【賽湖(サイコ)】を目指していた。
「嘘じゃないよね? ほんとに鶏唐たらけなんだよね?!」
「あぁ、嘘なもんか! たしかな情報だ。それにしても
” たらけ ”って何だよ。 ” だらけ ”って言え!!」
「あっ、こめんなさい! うまく発音てきなくて・・・
あっ、大きな鳥が賽湖に向かってる?!」
「あぁ、頭の禿げた鳥だったが・・・この暑さで?」
「ポクたちも かんぱって鶏唐に行きましょう!
【賽の河原】・・・楽しみてす!!」
「賽の河原じゃねぇ!
賽湖(サイコ)の鶏唐だっ!!」
「こめんなさい!!」
【ご!了】
(410字)
*この物語はフィクションであり、実在の人物・出来事・場所
名称・事件等とは一切の関係がありません。
*こちらに参加させていただいてます。
今回のお題は 『最後のマスカラ』
裏お題が・・・『サイコの鶏唐』でした。