![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119808180/rectangle_large_type_2_d61d31b2344eb04c328666d43377838e.jpeg?width=1200)
『信者ブラスバンド』①(裏お題) #毎週ショートショートnote
*とある《意地っ張り》の卒業記念
ブラスバンドが嫌いだったわけじゃない。
ただ俺は《あいつ》が主催する部にだけは
入りたくなかった。
あいつはまるで教祖のように生徒の心を掴み
思うままに支配する。
ブラスバンドの全国大会でも《金賞》の常連だ。
顧問の《あいつ》に心酔するかのようなバンドを称して
【信者ブラスバンド】とまで揶揄される始末だ。
そんな高校に入ることになったのは
父が校長だったという理由だけだったが
俺は・・・校風には染まるつもりはなかった。
一人でアルトサックスの練習を続け・・・
Jazzの世界で生きることを決めていた。
誰にも文句を言わせない!!
☆☆☆
高校の卒業式を終えて・・・
俺は自分だけの《卒業記念》を試みた。
観客さえいない河原での【一人コンサート】だ。
心を込めて、魂を込めて演奏に集中していた。
不意にドラムの音が響いた?!
続けてクラリネット、さらにトランペット、そして
トロンボーン・・・?!
俺のバックバンドのように加わったブラスバンドの演奏が
河原中に響き渡った・・・!!
みんな・・・いつの間にこの曲を練習した?!
『卒業写真』の 《Jazzアレンジ 》だぞ?!
気付けば、河原中に全校生徒が集まっている?!
俺だけが・・・知らなかったのか?!
みんなの涙の笑顔がウザ過ぎる・・・!!
指揮する《あいつ》も笑顔で俺を見た・・・
思わぬ卒業記念のコンサートで
意地っ張りの涙が 弾けて溶けた・・・!!
だから素直に《兄》とみんなに
感謝するしかないじゃないか・・・!!!
【卒】
*このお話はフィクションであり、実在の人物、高校、出来事等とは
一切の関係がありません。
*こちらに参加させていただいてます。
今回のお題は 『忍者ラブレター』
裏お題が・・・『信者ブラスバンド』でした。
↑*この作品、有料設定だったのですが、あまりにも読者の数が少なく、、
今回、note三周年を祝して無料設定に切り換えました。よろしかったら
見ていただけると幸せです。
かなりの長編なのでボリュームには自信があります☆(笑)
↓こちらも、やや長編で・・暇つぶしになると思います。
↓ 蒸気機関車も出てくる・・・お話です。(短編)
↓ こちらは昔の北海道のお話・・・(短編)