最近の保育士の仕事内容とお給料問題はどうなの?
前回に引き続き、保育士の話をさせていただきます。
「保育士の給料で生きていけるの?」では私が保育士として7年間勤めた結果、どれくらいお給料がもらえるかお話しましたね。
気になる方は是非ご覧ください。
https://note.com/kazenami_yurume/n/ndcd01c767b37
では本題へ。
昔はお給料も低い、書類も手書き。
そんな時代とおさらばしたいと求人を探してみると、小規模保育園が目にとまりました。
その求人を見てみると「残業なし!」「書類すべてPCを使っての作業」
「連絡帳はアプリ内に打ち込むため簡単」等など…。
え、そんな事ありえるの!?
と驚いた2年前の私。
とはいえ裏があるんじゃないの?
と思いつつ保育士として働きたい気持ちが勝り
応募してしまえ~!とぽちった所、とんとん拍子で入社決定!
入社した小規模保育園。
どんな裏があるのかとドキドキしながら入社すると、
本当にこんな保育園あるの!?
というくらいホワイトでした…!
求人通り、連絡帳はアプリ化。
書類はPC作成OK。残業しようものなら「先生、もう時間だからあがって」「残業は基本してはいけません!」なんて言われる始末。
こんな制作物が作りたいとお願いすると「いいと思うよ!んじゃあ材料は経費で買ってきて良いよ」と…(今までは自腹だったのに)。
なにより休憩時間がちゃんと1時間あまりました!
ちゃんと子どもと離れ別室で食べれたのです。
これには驚きました。
以前勤めていたところは、休憩時間はありませんでした。
給食は子どもと一緒に食べますが、子どもの食事の介助をするために先輩保育士から「自分の給食は3分で食べるんだよ!」と言われ
毎日早食い(笑)
逆流性食道炎が悪化する日々でした…。
お昼寝の時間は連絡帳を書いたり事務作業、次の日の保育準備をする時間にあてられていたため、60分休憩はまさに飾り文字のような物でした。
子どもと離れて休んでいいんだ・・・
私は酷く衝撃を受けるとともに、
今までは何だったのかと悲しくもなりました(笑)
また、子ども定員が12名(0~2歳児)に対し職員は8名。
なにこれ、手厚すぎん!?
正社員5名、パート3名というなんともがっちりとした内訳。
そしておいしい給食を作ってくれるベテラン調理師が1人。
子ども同士が喧嘩をしていたら、すぐに仲裁に入らず
近くで見守る保育士たち。
普通だったら「どうして喧嘩してるの?」とすぐ仲立ちしますよね。
でもここは余裕があるからこそ、子ども同士のやり取りを見守り、手が出そうになると近くの保育士がパッと止めに入ります。
子どもたちは友だちとのやり取りを自分で学び、また保育士が「○○が嫌だったんだよね」と気持ちを受け止めることで、自分のしてしまった事に気づくことができます。
それを繰り返すことで子どもはどのように成長するか。
それは、自分の言葉で気持ちをしっかり伝えられる子に育ちました。
手や口が出る時期は必ずあります(1歳半~2歳頃)。
でもその時期の期間がとても短い。
家庭でもこんなに丁寧に子どもと関わることはなかなか難しいことですよね。
それができる保育園。
そこで保育士として働けている自分に誇りをもつことができました。
そして何より少ないスタッフ同士の仲の良いこと。
職場の人と飲み会に行ってこんなに楽しいと思えたのは
ここが初めてでした(笑)
さぁ~こんなに良い保育園、お給料はいくらだったか知りたいですよね。
1年目の初任給の結果は・・・
22万2554円☆
す、すごーーーーーい!!!
これは大革命!!
基本給にプラスして…
交通費込み、住宅手当1万、保育士手当8000円、職位手当7500円
処遇改善9000円。
そう、手当がすごかった!
絶対この職場から退職しないで最後までいる!
そう心に誓ったのですが、そう甘くはなかった・・・
この職場に2年もいれなかったことを次回お話します。
ではでは。