2時間、学校へ。
息子の休校で、朝から晩まで2人でずっとすごしていたら過干渉になりそう、と思ったことから、勉強嫌いな息子が課題に取り組む間は母も何かを、と始めたnote。結局その課題もすべて未履修なので、付きっきりで見てあげることが多かった。
それでも、夕方からは好きなことをさせることにしたので夕食までの間はそれぞれすごした。夕食はできるだけ手のかからないものにして、三食負担を極力軽くした。COOKPADや“大皿シリーズ”、生協…ほんとにありがたかった。
そして、今日。朝6:30に起きて少しだらだらとしてから朝食を食べた。スクランブルエッグと、昨夜のロールキャベツのスープが残っていたのでウインナーを足していただく。昨日までの朝寝坊が嘘みたいに、みんなテキパキしていたのがなんだかおかしかった。
パパの出勤を見送ったあと、息子はしばらくリコーダーを吹いていた。彼が、リコーダーが気分転換になるってことに気付いたのは、コロナのおかげかもしれない。飽きもせず小1時間も吹いていた。
そのあと少し勉強をして、少しゲームをする。そろそろお昼を食べなきゃ、と言い始めたのが11:00。息子はせっかちだ。しかも幼稚園が大好きで、支度ができるとカバンを背負って靴を履き、玄関で足踏みしていたくらいだ。小学生になってからも登校時間前に行きたがる。でも、こんなときだから、そんな息子にホッとした。
12:50。「もう、行っていいでしょ!」。マスクをして、玄関を飛び出して行った。13:00登校、15:00完全下校。なんだかおかしな時間だけど、ようやく迎えたんだと思うと感慨も深い。
明日も2時間、学校へ行く。明後日も。それが子どもにも大人にも“ならし”になるのだろう。帰ってきた息子に聞けば、分散登校なので教室には10人くらいしかいないそうだ。机も自分のではないらしい。
でも久しぶりに会った友達と何かのCMソングで盛り上がったようで、大きな声で歌いながら帰ってきた。よくよく聞くと「は・か・たの塩」だった。なんのこっちゃ、だ。小学生あるあるか?と母は適当にあしらった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?