市民体育祭に参加した高校生次男の言葉
こんにちは🍀森は生きている(森生き)です。
市民体育祭に参加してきました。
数年ぶりの開催で私たちの自治会は初参加。
若い会長さんからのお誘いに、お力に
慣れることがあればと家族で参加。
お天気は、曇り空に時々日差しが出て気温も
気候もちょうど良かった。
今日は、市民体育祭に参加した高校生次男の言葉について書いてみたいと思います。
お付き合いいただけたら嬉しいです🍀
高校生次男が帰りながらポロッと言った一言「地域交流は、大切だな。」
そうそれ!何かを感じてくれたらいいなと思ってたから…しかも私と同じ思いを感じてくれたことがなお嬉しかった。
なぜそういう思いになったのか振り返ってみました。
私たちの自治会は、小学生以下が少なくて、しかも初参加。勢いのある自治会は年齢層も人数もまるで違います。マンションがある地域は小学生がたくさんいて、人数も3.4倍多いです。
「どこら辺の地区ですか?」
何回か聞かれるぐらい。言えば皆さんご存知なんですけどね。
昔から住んでる方が多い地域なのでいい言い方をすれば閑静な住宅街だけどちょっと駅から離れた辺鄙な場所なんです。
人数が少ないので競技ごとに精鋭を集めてなんてできません。出れる人が限定され、私もほぼフル出場。
30年ぶりぐらいにやった競技
玉入れ 5自治中4位
年齢制限なし。
9歳〜80代ぐらいまでみんなで参加。
作戦:投げる人は、球を2〜3個をまとめて一度に投げる。拾って投げる人に渡す。
球が軽く、籠も高めで思うように入らず。
綱引き 5自治体中3位
年齢制限なし。
9歳〜80代ぐらいまでみんなで参加。
作戦:脇にひもを挟み、ひもを雑巾絞りのようにもち、じわりじわりと引く
他の自治会は、お若めの恰幅のいい人たちに
勝ち目はありませんでしたが、1回だけ僅差っで勝ちました。成功体験必要♪
大縄跳び 5自治中5位
年齢制限なし。9歳〜40代で参加
作戦:真上にジャンプ
私は、これが一番きつかった。
何どもひっかけてしまいました。高校生次男には、全然余裕だったらしい。
同じ自治会のお若い社会人
高校生次男が中学生の時、通う中学校に教育実習できてくれたお兄さんもいて、色々と話しながら参加できた様子。
若い20代⁉︎30代前半⁉︎の自治会長さんの主催者側の立場を間近で見れたのも刺激になって、
また、様々な年齢の方と競技を通じて、見かけたことないこの人とも会話することで、同じ地区にいるんだと知れたことが良かったのではないかと思います。
やっぱりこういう楽しみながらの地域交流は大切だなと感じます。運営の方々にも感謝です。
おわりに
私も知らない方とも話せて全員と競技を通じて、話すことができました。
自治会の活動に今後、もっとみんなで協力的に活動したり影響していくんじゃないかな。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。本当に嬉しいです♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?