ガス止まる。


そよ風です。


きのう、ちょっと恐いことがあったのね。


お風呂に入っていたら突然お湯が出なくなって、ガスが止まってしまいました。

そして警報器が「異常を感知してガスを止めました。」と鳴り続くという、それはそれは恐い体験。

何事かと思いオロオロするばかり。

このマンションで何かあったのか、他の部屋も止まっているのだろうかと、いろんな考えが一瞬によぎります。

娘が「ガス会社に電話しようか?」

と言ってくれた矢先に、ガス会社さんから電話が来て…。

すぐに対処方法を教えてくれました。

ガスに異常をきたしたら、ガス会社の方ですぐ分かるんですね。

本当に心強かったです。

そしてこんなにきちんと対処してくれるのって、日本だけなのではないかなぁ、なんてすごく有り難かった。

結局のところ原因は、私がシャワーの温度を2度上げたこと。

昨日寒かったからね。

今までの温度を機械が保っていたことで、急に2度上げたものだから、機械が異常だと察知したようなのです。

そんなことがあるんですね~。

ビックリ(゚o゚)/。

それにしてもお湯が出なくなるだけで、どうしよう…と不安に陥るワタシでしたが、災害が起きたときに水や電気、ガスが止まってしまったら冷静に対応できるかどうか。


日本のライフラインの安心の中にどっぷり浸かっていて、いざというときのことを考えていないと、すごく困ることになるなぁ、と実感する一日の出来事でした。

いいなと思ったら応援しよう!