![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76323053/rectangle_large_type_2_01ccc1447900a24f3f3aebb86ea29600.jpeg?width=1200)
【性別】なんて古臭い概念捨てませんか?
性別という概念を無くして【人間】に統一しましょう!
こんちには。かざやしきと申します。
ジェンダー問題を色々見ていて、思ったんですけどもう【男】とか【女】って概念自体要らなくないですか?
そういう言葉が存在するから差別も生まれると思うんですよね。
だからこれからは【人間】で一括りにしませんか?
色々なものに文句をつけているツイフェミの方々もこれで文句は無いと思います。
一応書いておくと、私は『マトモなフェミニズム』には賛同しています。
女性に参政権が無かったりだとか、女性だから就業出来ない、もしくは賃金が低いなどそういった問題は解決するべきですし、そんな差別は無くなるべきです。
話を戻すと、それらの問題は当然、男や女の区別が無ければ起こることはありません。
まあ考えてみれば当然ですよね。世界には【人間】しかいないので差別のしようがありません。
【性別】という概念を無くした時に起こるデメリット
【性別】という概念が無くなると、困ることも多少出てきます。
まずシンプルに、性別による差を説明するのがめちゃくちゃめんどくさくなります。
例えばですが、妊娠の説明をする時などに回りくどい表現をしなければいけなくなります。
例えば、
「人間には49%ぐらいの割合で男性器がついた人と、同じくらいの割合で女性器がついた人が居ます。この男性器がついた人間が女性器のついた人間に性器を〜…」
こんな感じですね。
めちゃくちゃ分かりづらいですね。
ですがまあ性差別を無くすという大きな意義の前には、多少わかりづらいくらい何も問題無いです!
次は、男女で使用出来るスペースが別れているものについてです。
わかりやすく言うと、更衣室やトイレのことですね。
これに関しても全く何も問題はありません。
更衣室が同じだと「性的な目で見られるのが嫌だ」とか言う人もいると思います。
でも考えてみてください。
今現在では更衣室が男女で別れていますが、同性愛者の方から性的な目で見られる可能性も勿論ありますよね?
これで、「女性から性的な目で見られる分には良いけど、男性から性的な目で見られるのは嫌だ」
なんていう差別主義者は居ませんよね?
もしそういう方が居たら、我々の目指す【差別の無い崇高な世界】には必要ないのでブラウザバックでもしてください。
更衣室が【人間用更衣室】の1種類になれば、トランスジェンダーの方がどちらの更衣室に入るか悩むことも無くなります。
良いことづくしですね!
最後に、男女で別れているものといえばスポーツがあります。
今現在でも、トランスジェンダーの女性(元男性)が女性として大会に出場して優勝するなどの問題が起きています。
これに関しては、テストステロン(男性ホルモン)の数値で階級を作るといいんじゃないかと思います。
ボクシングで体重別に、フェザー級やライト級、ヘビー級があるように、
他のスポーツでも【テストステロン〇〇以下級】のような基準を作って大会を行えば問題無い気がします。
それに、この方式であれば、
男だけど生まれつき男性ホルモンの量が少なくて筋肉がつきづらい体質だからスポーツで勝てない。
といった人も対等に技術で勝負することが可能になります。
まとめ
性別という概念を無くせば、当然性差別という概念も無くなります。
それに、性別を無くしたところで大きな問題は起きない様な気がするので、目指すべきは【性別】の概念を無くすことなんじゃないかと思います。
皆さんも【男】とか【女】じゃなくて【人間】として楽しい人生を送っていきましょう!
ご意見や間違ってると思う箇所があったら是非コメントで教えてください!