
こんなことできます
更新日:2024.12.08.Sun
私、風瀬についてもご興味お持ちくださり
ありがとうございます😊
※このページは11/14から徐々に整え中。
ゆるゆるよろしくお願いします🍀
現在ライフワークとしていますのは、
2011年に出逢ったカナダ生まれの
心の教育プログラム
ヴァーチューズ・プロジェクト☆
ふだんは、そのファシリテーターとして
ワークショップ・お話会・お茶会、
子育てサロンでのカード体験会、
オリジナルの個人セッションなど開催し、
2013~2016年にはそのエッセンスを
私立大学の非常勤講師として
理工学部・経済学部の1年生向け
前期15回の『コミュニケーション学』
講義を担当させていただきました。
また、その学びや気づきを
仲間と深め、ひろくお届けしたく
NPO法人ヴァーチューズ・プロジェクト・ジャパン
にて理事としても活動しています。
PCやWeb、CAD、リザスト関係の
ご相談やレクチャーは
昨2023までで完全に手を離し、
心がふっと軽くなる場と機会を
あらゆるカタチで提供したく
日々の何気ない出来事と、
人との会話や関わりから
自分磨きを続けています。
光と風*・. .。.:*・゜゚・*
音色や色彩や香りが大好きで、
心の喜び・滋養になるような瞬間を
見つけて味わっては、
分かち合う日々。
このno+eも分かち合いのひとつ。
ここに綴ってゆくような
経験という記憶と記録 が織りなす
私だけのものがたりなら、
喜んでお話しします。
チーム・家庭・学校・職場 など
あらゆるコミュニケーションをより豊かにする
ファシリテーションやワークショップやお話会で
『自分自身の新たな視点』を提供します。
🟪リットリンク
風瀬のリンク集
最近のあれこれまとめ
🟧 風瀬由季リザスト
こちら👆 ワークやイベント、セッション
詳細はお申込みページでご覧いただけます♪
また、お問合せやメッセージは、
下のフォームをご利用くださいませ。

🪐PLANETco.
ブレーンとして新たな企画や広報など
以下準備中。ゆっくり整えます。
🟨 @𝑘𝑎𝑧𝑎𝑠𝑒Instagram
iPhoneでこんな写真撮ります
風瀬の日常。
🟨 @𝑘𝑎𝑧𝑎𝑠𝑒716𝑛𝑖𝑘𝑒Instagram
ヴァーチューズ専用インスタ
動いて話す風瀬は👇こちら
インスタLIVE アーカイブで
🟥 YouTube ch: @𝑛𝑖𝑘𝑒𝐾𝑎𝑧𝑎𝑠𝑒
風瀬の声(音読・歌)も残してあります♪
🟩 LyreBird🕊️
音あそび・うた
🟦 内なる美徳を呼び起こすワークショップ
ヴァーチューズ・プロジェクト入門のための国際規定に基づくカリキュラム。
多くは2〜3日の日程で計画しファシリテートしています。
私はパートナー講師の内田千鶴さんとのユニットで春と秋に4コース開催しています。
▶︎ お話会わたしのふるり🌼お話会
ふるりは、花開く、花が咲くという意味のフランス語🇫🇷
カフェでデザートをいただきながら
参加者のご希望のテーマに沿った内容で
私たちファシリテーターの体験を交えて
のんびりとお話しする150分。
日常生活の中でどのように、心の力や、
ヴァーチューズ・プロジェクトでの学びを
活かしているのかをシェアします。
お互いの心の力を発見する穏やかなティータイム🫖
▶︎ 光と風のお茶会🍃
くつろげるスペースでお茶をいただきながら
カード体験やミニワーク、心の分かち合い
▶︎ 美徳のカード体験会
子育てサロンやお出かけひろば
カフェのコーナーにて
▶︎ 美徳のミニワークショップ
ヴァーチューズ・カードの楽しみ方
▶︎ 参加型講演会 または お話会
家庭教育学級など、小中学校の文化会での
40分の講演 または
ワークを交えた90分のお話会
▶︎ 風note (かぜのおと)
120分の個別インタヴューセッション
▶︎ コミュニケーション学講座
大学講義として15回シリーズ
▶︎ 集う場のファシリテーション
チームづくりのファシリテーション
いいなと思ったら応援しよう!
