![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84320621/rectangle_large_type_2_8a79aad6ebb96908ebe0fc5c30f4bcea.png?width=1200)
8/7 ポトス35周年記念オープンマイクでした
こんばんは
カホンのnaoです、23時を回ってから文章書き始めてて
今日中に間に合うのか!ヒヤヒヤしながら書いてます
昨日はいつもお世話になっている宿河原POTOSさんの35周年記念オープンマイクに参加させて頂きました。
マスターから(まだ恐れ多くて実際には呼べない笑)お誘いを頂いたのが5月の最終日、日付の変わる少し前頃。笑
本当に嬉しかったです。
私たちは本当にまだポトス歴の浅いペーペーで、
昨日終わってから最初にいつ出演したのか調べたのですが()
記録ある限り2020年の12月13日、でした。
きっかけは学校で仲良くさせて頂いてたみおさんに誘って貰ってで、
Kazariは確かまだ名前がちゃんとなかった?かあったかもしれないけれど、その年の10月頃になんとなくやろうかってなってはじめたから、私は正直今こうして続いてると思わなかったです、たかが2年も経ってないくらいなのですが。
最初でた頃はオリジナルもなかったはずだし、
私もカホン始めたて(今も適当ですが…苦笑)、コーラスなんてはいるのもってのほか!みたいな感じだったから
今考えればやっとだけどちょっとマシになってきた?気はしてます。(もしかしてこれが成長?)
あと少し話が前後するようですが、Kazariの外部でのライブは多分ポトスが初で本当に人前で演奏するライブ活動としては”始まりの場所”です。
またどこかで書きますがタイミング的に学校でも人前で演奏をする前に卒業してしまってやってないんです、学内での発表みたいなもの…だから尚更ありがたい場所でしたし、これからもそうであって、有り続けてほしいと思っています。
昨日を振り返ると、
他の出演者の方々が皆お付き合いが10年以上~みたいな話で本当に私たちのポトス歴の浅さをひしひし感じていました。
でもそんなの忘れてしまうくらい温かい空間で
楽しそうな笑い声や温かい拍手が飛び交うそんな場所で
演奏機会頂けてよかったなって思っていました。
長くなりましたが改めてポトスさん、35周年おめでとうございました!
これからも末永く宜しくお願い致します!
私達も曲を育てユニットとしてこれからもっと育っていけるように。精進。
2022.8.8
昨日の演奏たち↓↓↓
新曲「Life」
@kazari2021music Kazari-Life live video #life #Kazari #弾き語り #オリジナル曲 #ライブ #エモい #歌詞動画 #夏の歌うま #おすすめにのりたい #新曲 #景色を歌う
♬ オリジナル楽曲 - Kazari - Kazari
夏といえば「夏の花火は君によく似合う」