XBox360コントローラーを10年使い続けたやつが代わりを購入したお話

PCでゲームをするようになった約10年前、その時に同時に購入したXBox360コントローラ(有線)(通称:箱コン)を長年愛用していました。しかし、この1年くらい、コントローラ側のケーブル接合部の不具合で接続と通電が不安定になり、3週間ほど前からはついに全く反応しなくなりました(なお、通電さえしていればコントローラの機構自体には全く問題ありませんでした)。
これではさすがにいかんので買い替えを決意したものの、すでに純正の箱コンは生産中止でプレミア価格。新型の箱コンも万を超える値段ということで手を出せていませんでいた。そこで代わりとなるコントローラを探すこととしました。

その結果たどり着いたのが「GameSir T4 Pro」というコントローラです。

というわけで、ここからは箱コンと比較して子のコントローラがどうだったのかを記録していきます。
なお、箱コンとの比較ですので、元のコントローラについていない機能(無線接続、ターボボタン、6軸ジャイロ、など)は出てこないのでご注意ください。

1.Rトリガー、Lトリガーの感触は別物

最初に感じたのは、Rトリガー/Lトリガーの感触です。箱コンに比べてストロークは少ないです。また、実際に握った感触としてはもうちょっと押せるような感触があり、ちょっとだけ違和感になるかもしれません。さらに、ボタンの形自体は、箱コンほど引っかかるようにはなっておらず、どちらかというとPS4のコントローラに足がついたような感じが近いです。押しにくいという感じはありませんが、感触は違いました。
一方で、押し始めのデッドゾーンは小さく、反応が早いように感じます。また、ボタンのばね自体は箱コンよりも軽く、かといって弱すぎるということもありませんでした。

2.スティックのばねの強さ

次は、R/Lスティックのばねの強さです。端的には、箱コンと比べて弱くなっており、細かい制御がやりやすいように思います。もともと、箱コンのスティックばねは強めだと聞いていたのでなおさらかもしれません。
さらに、トリガーに続いてこちらも効き始めまでのデッドゾーンが若干小さいように思われます。ほかのレビューでは、スティックのバタつきが出やすいとのことでしたが、まだ購入して日が浅いためか、そういったものは感じませんでした。

3.Rボタン、Lボタンの押し心地

続いては、RボタンとLボタンの押し心地です。箱コンの場合は、カチカチとした浅い(?)ボタンでした。これが、このコントローラの場合は、大き目のストロークが付いたボコボコとしたボタンです。これにより、「ボタンを押した感」が箱コンよりも強く感じました。この辺は好みが分かれるのかもしれませんが、ここの違いで不便さを感じたことは今のところありません。

4.センター付近のボタンの配置

箱コンとの明らかな差として、コントローラ付近のボタン配置が異なります。箱コンの場合は、左から「メニューボタン」「XBoxボタン」「STARTボタン」と横一線に並んでいました。子のコントローラは、左上に「SELECTボタン」、左下に「TURBOボタン」、右下に「Homeボタン」、右上に「STARTボタン」となっています。箱コンとの対応は、「メニューボタン」が「SELECTボタン」、「XBoxボタン」が「Homeぼたん」、「STARTボタン」が「STARTボタン」となっています。
そしてこの配置だと、今までの間隔で「SELECTボタン」や「STARTボタン」を押そうとすると、「TURBOボタン」や「HOMEボタン」を押してしまう配置になっています。なので、ここはちょっと意識しておかないといけないところかなと思いました。まあ、そこまで使用頻度の高いボタンではないので、影響は小さいかなと思います。

5.A、B、X,、Y、十字ボタンの押し心地

最後は残りのボタンの押し心地についてです。箱コンは、押し込んだ際の感覚がメンブレンのキーボードのようにグニッとすることがありました。こちらのコントローラにはそういった感覚はなく、最後まで押し込んだ感覚がしっかり伝わってくるように思います。ただ、押すのに必要な力が若干強い良いように思います。
また、十字キーは、箱コンと違って完全に上下左右にセパレートしています。もしも十字キーを多用するゲームで斜め方向の入力も必要なゲーム(2Dの横スクロールアクションのような)で使うことが多い場合は、注意したほうがよさそうです。

結局どうだったのか

結局このコントローラが箱コンの代替になるかという点ですが、十分に代用品として成り立つと思われます。
スティックの硬さやトリガーの感触など、個人の好みによる部分も大きいですが、そのあたりがマッチすれば十分に代わりとして機能すると考えられます。また、箱コンにはなかった機能がいくつもありますので、その辺も考慮すると、今回の買い替えは成功だったと思います。
私と同じように、10年も箱コンを使っている方がいるかどうかはわかりませんが、買い替えの参考になればと思います。

いいなと思ったら応援しよう!