コアマスベスト8 4C起幻の解説
はじめに
初めまして、.καzακκμ(カザック)と申します。普段は千葉東京ら辺で活動しています。今回は幕張メッセで行われた第4回コアマスターズで使用しベスト8になった4C起幻について解説したいと思います。Slacker-バトスピというYouTubeチャンネルで活躍されているSlackerさん(TwitterID@zakodebu4)原案のデッキですのであまり新鮮味は無いかと思われますが今回のメタ予想を元にチューニングしている為ぜひ読んでいただければ幸いです。
メタ予想について
私は今回の大会について事前にメタ予想を立てていました。それがこちらです。
このように超星,アルパラ,キャスゴが三すくみとなり、その下に機竜イザイザ滅龍白紫等のデッキがいると予想しました。実際に6人の方が超星を使用して決勝に進んでおり、キャスゴについてもオポ落ちラインまで含めると多くいた印象でした。予想が外れたのはアルパラで、下馬評通り母数自体はとても多かったのですがネクサス割を主体とする赤系統(機竜や滅龍、ドラグノ)に不利を取る場面があり、超星対面で圧倒的不利を取ってしまうことがあるため序盤で負けていることが多かったです。
自分も前日まではアルパラを使用する予定だったのですが数枠のメタ枠が決まらないのと調整の際、超星対面でわからせられまくったので違うデッキを使用することにしました。それが4C起幻です。
ここから実際に使用したリストとカード解説、対面知識を紹介します。有料にしていますので興味のある方はご購入のほどよろしくお願いいたします。
ここから先は
7,603字
/
23画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?