2025年4月にITストラテジストを受けます。
2024年4月の雪辱を果たすため、来年の4月、プロジェクトの状況が許せば、ITストラテジストを受けて、できるだけ合格に近づきたいなぁと思っています。
1回目はなんか、下手な作文を書いては消し、書いては消しの繰り返しで、全然進んでいる感じがしませんでした。
ある程度勉強して臨んだ2024年は、だいぶましだったものの、それでも全く合格の気配がありませんでした。
後から何度か考えると、ITストラテジストの論文は、ストラテジストとしての知識と行動の型を問うている問題なのかぁという印象を受けました。知識というのは、まずどのような方法で聞き取りをするのか、分析する際のデータの手法、あるテーマで仕事する時に、ストラテジストとして顧客企業と仕事する際にどんなことが起きやすいかを経験として記述するのだろうなと思いました。
なので、勉強の方針としても、経営陣が気にしそうなことを数字やその他の定量的に測れるようにする一方で、経営に関わる視点からITの計画を練るというのが重要だと思います。
今日はあまりまとまりがなくなってきたので今日はこれくらいにします。